カテゴリー「チェーンソーアート(実演)」の85件の記事
2020/12/30
2020/12/25
YouTubeにチェーンソーアート実演の動画があった
この現状では、なかなかイベントが開かれずチェンソーアートの実演も今年は少なかったのですが、なんとYouTubeに僕の10年前の実演動画がありました。
観客の人が撮影していたのですね。
よもやよもやだ。
10年前からあまり腕が上がっていないな、、穴があったら入りたい…
2016/10/25
2016/10/23
チャイムの鳴る森2016に参加してきた
今年もチャイムの鳴る森に参加してきましたよー
このイベントは都市部に残る里山で林業とアートをカフェ風におしゃれにまとめたもの、といえば説明になっているでしょうか?
んで、僕は22日の土曜日だけチェンソーアートの実演とkurotaki_skyteamによる木登り体験をやってきました。
まったく俺が天才だと思うのは、カービングの実演をしに行きながら、ほとんどの時間を喋りっぱなしだったというところだね。
実演を見たい人もいたと思うけど、せっかく森の中でやるんだし、森の話、木の話をする方が僕にとっては何倍も大事なのだ。
あ、実演もちゃんとやることはやったよ。
でも別にチェンソーカーバー、チェンソーアーティストって柄でもないし、林業のためにチェンソーアートやってるんだから。
これでいいのだ。
んで、木登りの方はskyteamで担当していて相棒のbirdさん中心に、新婚のヨッシーと助っ人のOさんの3人でしっかりと回してくれました。
僕はスーパーサブのはずだったけど、3人が完璧で出番はまったくありませんでした。
というわけで僕は22日だけだったんですが、今日23日は日曜日ということもあって土曜日の倍の来場者があったらしいです。
それでも木登り体験は事故や怪我もなく、皆さん笑顔で楽しんでくれたということで、本当に良かったです。
チャイムの鳴る森に関わる皆さん、お疲れ様でした〜
skyteamも奥さん、子供たち、助っ人Oさん、みんなありがとね〜
2016/09/27
チェンソーアート実演の予定
何だか夏に戻ってしまったかのような蒸し暑さですが、秋のイベントシーズン到来してますね!
というわけでカービング実演の予定です。
・10/2 奥大和ゆうゆう祭
お昼頃ステージ上でやる予定ですが、イベントブースでは作品の販売を1日中やっておりますので、是非遊びに来てください。
・10/22 チャイムの鳴る森
時間は未定です。
仲間たちは22、23日とツリークライミング体験を行いますんで、カービング、木登りに興味がある人は是非遊びに来てください。
・10/30 うだ産フェスタ
時間は未定です。
こちらも作品販売ブースを用意する予定ですので、いつでも遊びに来てくださーい。
・11/5 王寺町イベント
時間未定
こちらも作品販売ブースを用意する予定です。
在庫足りるかな。。
と、年内はこのような感じになっております。
もちろん毎月の吉野チェンソーアートスクールもありますので、カービングに興味のある人は上記イベントやスクールに気軽に遊びに来てくださいね〜
2016/08/09
2016/01/28
チェンソーアート実演、販売しまっす!
stop press!
この週末、1/30、31にチェンソーアートの実演を行います。
奈良県の五條市、JA五條の農協祭りの催しです。
場所はJAの選果場
時間は
30日が11時と14時。
31日が10時と13時。
いろんなものが特価で販売されていますし、お食事も農家の方々の手作りの品がたくさん並びます。
もちろん、僕やチェンソーアートスクールの生徒さんたちの作品も販売します。
安心してください、雨でもやりますよ!
2015/11/22
2015/11/14
2015/05/01
ゴールデンウィークのチェンソーアート実演情報
奈良県橿原市にある近鉄橿原店で吉野チェンソーアートスクールによる実演販売を行います。
実演は5/4の11時からと14時からの2回やります。
GW中、橿原店で開かれている吉野町特集に吉野チェンソーアートスクールが特別協力!
なんだか雨の予報ですが、雨天決行です。
興味のある人はぜひ遊びに来て下さいね。
より以前の記事一覧
- チェンソアート実演しまっす 2015.01.29
- 奈良県曽爾村でカービングの実演します! 2014.10.19
- 縁 2014.08.06
- 森の力を感じた。 2014.05.25
- 焼けて考える 2014.05.04
- GW前後のチェンソーアート実演の予定 2014.04.16
- 春のチェンソーアート実演 2013.04.29
- 曽爾村実演は中止です 2012.11.22
- 黒滝こもれび美術展、実演 2012.10.29
- 第8回黒滝こもれび美術展の告知 2012.10.24
- 曽爾村に行ってきました2012秋 2012.10.14
- チェンソーアート実演の予定 2012.10.09
- 明日実演します 2012.07.15
- 曽爾村いってきました 2012.05.07
- 今年も曽爾村でやるよ! 2012.04.19
- ひるぜん焼きそば、ウマい! 2012.04.07
- 元気です。川上村物産展 2012.03.13
- こてら商店さんでカービング 2012.03.10
- 3月10日に実演します 2012.02.24
- ふろーらむカービングショー2011 2011.10.30
- 今年も生駒市でカービングしますよ 2011.10.21
- 奈良県曽爾村で実演しました 2011.10.17
- 三連休はカービング 2011.07.20
- 森林体験・山もり・てんこ森 2011.07.13
- 曽爾村でのGWカービング 2011.05.04
- G.Wのチェンソーアート実演 2011.04.26
- アースデイinなら2011 2011.04.24
- 奈良アースデイにて実演 2011.04.11
- チェンソーアートの実演します 2011.02.02
- 熊野古道の生きものたち10 2010.12.04
- 紀伊長島で公開制作 2010.11.26
- じゃばら収穫祭行ってきました2010 2010.11.15
- じゃばらの里の収穫祭にいくよ 2010.11.12
- 育樹祭プレイベント行ってきました 2010.11.04
- カービングショー告知 2010.10.16
- 第2回環境美化吉野川フェスタ 2010.08.07
- レトロカーフェスに行ってきた 2010.07.05
- レトロカーフェスタで実演します 2010.07.02
- 「楽木(らくもく)』で実演しました 2010.06.07
- チェンソーアート実演の告知 2010.05.26
- また曽爾村に行ってきました。 2010.05.05
- 奈良県曽爾村ファームガーデンで「しょう」 2010.05.04
- ゴールデンウィークはチェンソーアートを 2010.04.24
- 曽爾村 桜祭りに行ってきました 2010.04.17
- 曽爾村 桜まつり 2010.04.13
- 世界のKGのショーを見てきた 2010.04.05
- じゃばら収穫祭行ってきました 2009.11.30
- じゃばらの里の収穫祭告知 2009.11.26
- カービングショーの音楽 2009.11.06
- 生駒市ふろーらむカービングショー 2009.10.25
- カービングショー告知(10/9訂正追記) 2009.10.08
- 久しぶりのカービングショー 2009.09.07
- カービングショーの告知 2009.08.28
- 木まつり2009 2009.04.05
- 赤坂サカス 2008.08.18
- 伊太祁曽神社で杉教育 2008.04.07
- 滝谷不動ふれ愛まつりカービングショー 2007.11.11
- こッから秋祭りカービングショー 2007.10.29
- 美津吉商事(株)展示会 カービングショー報告 2007.10.23
- なら・森と木のフェア2007 2007.08.26
- 徳島県鴨島公民館夏祭り2007 2007.08.19
- 平城京遷都祭及びアースデイ2007 2007.04.29
- ショー!ショー! 2007.04.02
- 伊太祈曽2007 2007.04.01
- 第5回こもれび美術展 2006.11.03
- 第36回久万林業まつりカービングショー報告 2006.10.16
- 丹生川上神社上社例大祭奉納カービング 2006.10.08
- 世羅大豊農園カービングショー報告! 2006.09.19
- カービングショー見学(松本晋平さん) 2006.08.20
- 住まいの夢広場カービングショー! 2006.05.22
- 金屋町元気祭りカービングレポ 2005.10.31
- 紀の川カッパ祭りカービングショー 2005.08.21
- カービングショー見学(Rei off編) 2005.04.24
- カービングショー見学(Craftech編) 2005.04.17
- カービングショー見学 2005.04.03
その他のカテゴリー
出来杉計画とは iphone でき杉 スギダラの話題 チェーンソーアート(実演) チェーンソーアート(チェンソーアートスクール) チェーンソーアート(作品) チェーンソーアート(切り株、スタンプカービング) チェーンソーアート(四方山話) チェーンソーアート(大会記録) チェーンソーアート(電気チェンソー) 出来杉店!(てん) 出来杉計画、メディア征服中! 出来杉計画の出来事 小笠原レポート 杉のお箸の話 杉の葉染めの話 杉の透かし彫りの話 林業(skyteam) 林業(スイス林業) 林業(チェンソー) 林業(チェーンソーの目立て) 林業(作業道) 林業(刈払機) 林業(四方山話) 林業(履物) 林業(木登り) 林業(枝打、ノコギリ) 森林インストラクター 猟師の話
最近のコメント