カテゴリー「小笠原レポート」の21件の記事

2015/01/09

小笠原父島なう

年明け早々、またもやアカギの森の中でこのようなことをしています。
Img_7752


内地では鼻水も凍る中で仕事してたのに、こちらは長袖にヤッケでちょうどいいくらい。
外来樹木を伐採して、それを使ってチェンソーアートをしています。
写真は父島のガイドさんたち。
みなさん飲み込みが早くて、僕が教えることはあまり無かったりします。


次の写真は、僕が去年作ったベンチです。
父島のある宿に置いてあります。
Img_7766
イルカはアカギで、向かって右側のオガサワラノスリはリュウキュウマツで製作してます。
座面はロゴソールで挽いたもの。


島で駆除対象となっている樹木とはいえ、材として立派に使うことのできるものです。
少しでも楽しめたり、役に立つものにできたらいいなと奮闘中であります!

| | コメント (0)

2014/07/05

残りわずか

さっぱり更新できなくてごめんなさい。

現在、小笠原諸島母島にて固有の植生の回復作業に従事しています。
つまりは外来植物の伐採をしているわけなんです。
内地は梅雨真っ盛りだと思うのですが、梅雨前線が北上しているということは南海上にある小笠原は梅雨明けしているわけで、もう二週間ほど雨が降っていません。

ので、順調に作業は進み、いよいよ残りの伐採木が数本となってきました。

とにかく連日暑くて暑くて、宿舎に戻ったらすぐにアイスを買いに行く毎日なんですが(←子どもか!)、そんな僕の仕事の様子は黒滝村森林組合スカイチームのFacebookページにアップしていますので、そちらを見て下さいねー


7/15以降には、いつも通りの更新ができると思います。
残りの日々、暑さ対策をしっかりして事故や怪我のないように作業を進めていこうと思います!

| | コメント (0)

2014/06/21

skyteam出張中!

現在、小笠原母島に来ています。
固有種の修復事業として、外来植物の伐採をしにきました。
母島はこれで三度目です。

こちらはネット環境があまり良くないので、Blogの更新が難しいんです。

日々の更新は特伐専用のFacebookページで行いますので、興味のある人はこちらを見てくださいね。

| | コメント (0)

2014/04/10

小笠原の唄

今日は出来杉計画らしくないんだけど、ま、小笠原にいるということで僕の好きな小笠原の歌と古謡を紹介。
これまで何度か耳にしていて、とても良い曲だなーと思っていた曲を。


1曲目は「レモン林」。父島のフラで最初に観て(聴いて)いきなりハマってしまった。
すっごくかわいい曲。歌詞もかわいらしくてじんわりしみる。。


2曲目はフラと言えばこれ。「丸木舟」



3曲目は聴くたびに涙してしまう(歳をとったもんだ)「アオウミガメの旅」
小笠原の小学校に赴任して来た先生が作った曲なんだって。
子供達に大きく強くなって、また帰っておいでという歌でさ。
紹介する動画は音声とか良くないけど、ホント号泣ものです。
youtubeで観てもらったら歌詞があります。

| | コメント (4)

2014/04/06

父島2014春その2

世間は日曜日なわけですが、小笠原では「おがさわら丸」という船が入港中か出港中かの方が島の生活には大事な感じです。

で、そんな島の山の中で見つけたもの。
Img_7591
亜熱帯だから四季がそれほどはっきりしているわけではなくて、しかも4月だけど真っ赤に紅葉している葉っぱがあって、聞いてみるとシマホルトの葉っぱだそう。
シマホルトというと母島では「こぶの木」と呼ばれているやつですね。
母島で「こぶの木」というと、まあいろんな思い出がよみがえるわけですな(2011年初めての小笠原母島で宿泊した宿の名前)。
まあ、知ると人ぞ知るという。


あと、ここ父島ではシロアリがものすごーく問題になっていて(近年は母島でも。興味ある人はググって)、先日伐倒したアカギにも立木の状態ですでに入っていました。。
Img_7533
駆除対象の木だから良いけど、固有種とかに入ったらどうすんだろう。
現地の人に聞いてみよう。

| | コメント (0)

2014/04/05

父島にて2014春(写真追加)

久しぶりの更新となったわけですが、実はまた小笠原に来ております。
『道具と技』の原稿もこっそり(?)で書いているわけで、ブログの更新が遅れ気味で申し訳ない。。


小笠原に来ると(過去のレポートを見てね)山(樹木)の写真が多くなるので、今回はちょっと違う物を。
Img_7493
作業現場近くにある道標(?)
父島は第二次大戦時に要塞化されていたということで、軍の施設がそこかしこにあります。
この現場には砲弾も落ちていて(すっごく重い!)、なんていうんだろうね、小笠原は観光地になってるし、僕は外来種(樹木)対策でこっちに来てるんだけど、こういう戦争の跡もあって、重層的な感覚を覚えるなあ。

Img_7520


で、いきなり話変わって、島の名物っていうの?
島寿司です。
小笠原名物っていうより東京の島嶼部(八丈とか)の名物みたいだね。
Img_7508
サワラ(?)のヅケでわさびの代わりに洋ガラシになってます。
これはこれでなかなかウマいです。


まあ、僕は観光で来ているわけじゃないんで、真っ青な海!みたいなきれいな写真は撮れないかもしれないけど、ボチボチ書いていけたらいいなと思ってます。
もし聞きたいこととかあったらメールやコメントくださいな。

あ、こちらにはあと一週間ほどいる予定です。

| | コメント (2)

2013/12/17

アカギ

樹木のアカギについて。

小笠原では外来種として伐採対象になってしまうのですが、カービングするとなかなかいい感じの木で。
固さがちょうどよく、木目が目立たないので、チェンソーの刃跡がいい感じになるんですよ。
Img_2674


ただ、ヤニがコテコテしまして。2時間程度でこんな感じ。
Img_2703

Img_2708
まあ、これくらい普通なのかもしれないですが、普段スギヒノキしか相手にしてない僕に取ってはなかなかこびりつくなー、と。


で、これを使ってみました。
Img_2848

before(こびりついたヤニはこそげ落とした)
Img_2836
after
Img_2840

すっげー簡単に落ちた。
シルキーのヤニクリーンといい、これといいこういう専門品は馬鹿にできないね。

| | コメント (4)

2013/12/13

季節が戻った

列島は寒波だというのに、こちらはいい天気で日が射すと汗ばむ陽気です。
ということは。


Img_2572

Img_2573

Img_2581

と、こんな感じで小笠原の父島に来ている訳です。


で、いつものように樹木の外来種対策に取り組んでおります。
主にアカギ。
この樹液にはいつも驚かされる。
Img_2584


で、季節柄こんなこともしたりして。
Img_2623


もう少しだけこちらでいろいろする予定。
またレポートします!

| | コメント (6) | トラックバック (101)

2013/05/27

非常事態宣言

数年前から小笠原諸島へ外来植物の駆除(主に高木の特殊伐採)に行ってますが、海のない奈良県の山奥で天を衝くスギヒノキばかり相手に林業している僕にとってはとても新鮮で、また得難い経験をしているわけです。


そんな小笠原で非常事態宣言です。

世界自然遺産の小笠原諸島(東京都)の無人島・兄島(あにじま)で、外来種のトカゲ「グリーンアノール」の侵入が初めて確認された。このトカゲは繁殖力が 強く、島固有の昆虫を食い荒らし、世界遺産としての価値を傷付ける恐れがある。事態が悪化すれば「危機遺産」に指定されかねず、専門家でつくる国の科学委 員会は、国内の自然遺産で初の「非常事態」を宣言。環境省などが緊急駆除対策に乗り出した。
(続きはこちらで)

ーーーーーーーーーーーーー

これは毎日新聞の記事で、いまごろ報道されたかって感じなんですが、すでに数万匹侵入していると考えられているとか。

そりゃ、非常事態だよ。
これまで見つからなかったのが不思議なくらい。

とにかく持てるすべてを動員して駆除にあたるらしいけど、それで果たして本当に駆除できるのかわからないし、かといって放っておくわけにはいかないし、なんともいやはや。。。


国としては外来の植物に構っている余裕はないみたいで、僕の外来植物特伐も今年はなさそうかな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/07/19

小笠原の宿情報

そろそろ小笠原気分が抜けてきた頃なんですが、なんと母島でもauが使えるようになったんですね。
現地ではそろそろなんて話をしてましたが、この7月からだったとは。
これでやっと母島でもすべてのキャリアが使えるようになりましたね。


で、その小笠原では観光客が非常に増えているため、宿泊の際、一カ所にとどまる事が難しく宿をてんてんとしてました。
なので、もしかしたら誰かの参考になるかもしれないので、宿の印象をメモっておきます。


<母島>
◯ペンションりゅう
とにかく宿泊した誰もが絶賛する食事。
豊富なバリエーションとボリュームに味。ご飯おかわり自由。
氷取り放題、インスタントコーヒー飲み放題。
TVが大きめ。
共同シャワー3つに浴槽が1つ。
洗濯は200円。


<父島>
パパヤ
相部屋のため、他の観光客の方々と自然と仲良くなる。
食事は提供しておらず、近くの食堂へ食べに行く形になる。
食堂の料理はおいしく、ご飯のおかわり自由。
いろんなツアーを提供していていつでもお客さんが多い。
部屋にシャワーあり。
自炊可
洗濯200円。


ささもと
宿はとても古い印象。
共同のお風呂、トイレは改装をお願いしたいレベル。
食事はおいしいです。
朝食後、出してくれるコーヒー(自家農園のものではない)は島のインスタントコーヒーに慣れた舌には神レベルのおいしさ。
ご飯おかわり自由。
おみやげに自家農園のコーヒーをくれます。
洗濯150円と200円。洗剤代別途50円かかります。


ブーゲン
今回利用した宿の中ではぶっちぎりのきれいさ。
広々したリゾートホテル気分が味わえる。
夕食の提供はなし。
朝食が一日おきに洋食、和食なので洋食の日はサクサクの食パンが味わえる。
内地ではなんてことないけど、こちらではとてもうれしい。
自炊可
ユニットバス
洗濯タダ


父島ペンション
2段ベッドが並び、木材で手づくりしたようなアットホームな宿。
修学旅行気分が味わえる。
食事はおいしい。週に一回程度カレー(ハヤシ)ライスを出してくれるのが長期滞在にはうれしい。
ご飯おかわり自由。
インスタントコーヒー飲み放題。
クーラーがコイン式。100円を入れると動いてお金は戻ってくる。
シャワー、浴室共同ですが、数多くあり。
洗濯200円

| | コメント (8) | トラックバック (0)