令和6年度林業技能検定試験の合格率
ちょっと見えにくいかな。
1級が135人受験して4人合格。合格率3%!
2級が58人受験して16人合格。合格率28%
3級が85人受験して57人合格。合格率67%
1級に受かった人は本当にすごいですね。
数年にわたって試行試験が行われていましたから、もうちょっと合格率が高いと思っていましたが3%でした。
ただ今年の1級の合格率は15%くらいにはなると思います。
試行試験も含めて多い人は3、4回受験していて慣れているでしょうし、初めて受験する人にも受験した人から情報が入ってくるからです。
2級は今年の合格率40%くらいになるかなあ
1級は本当に難しいですが、2級は伐倒の基礎ですから基本通りにできれば十分合格できるはず。
今は受験者数が少ないですが、今後はさてどうなりますか
3級は7〜8割の合格率に落ち着くと思います。
この級は本当に初歩的なところができるかどうかを問うので、緑の雇用に組み込んで行ったりしないと受験者が減ってしまわないか心配です。
この検定試験は、一発勝負での合格はまず不可能と思います。
やはり試験ですから、しっかりした対策が必要。
試験対策、受験対策のテキストや講習もいずれ出てくるでしょうから、今回ダメだった人やこれから受験する人はしっかり対策してほしいですね。
僕も何か情報が入ったら投稿しますので。
令和6年度の試験に合格された皆さん、本当にすごいです!
おめでとうございます!
| 固定リンク
「林業(チェンソー)」カテゴリの記事
- 両持ち材の玉切りで、側面を切るとは何か(2025.07.05)
- 令和6年度林業技能検定試験の合格率(2025.05.20)
- ハスクバーナもついにインジェクションチェーンソー登場!564XP(2025.05.06)
- 「林業技能検定試験」結果発表(2025.04.11)
- 林業技能検定試験の日程が発表されたぞ(2025.04.03)
コメント