« Anker(アンカー)の体重計を買ってみた | トップページ | ラフター(クレーン)を使った吊り切り »

2022/09/30

まちのきこり人 育成講座

三重県で森林施業をおこなっている認定NPO法人「森林の風」

ここは「まちのきこり人」として講習会を行い、大勢の人たちができる範囲で森林の手入れをおこなっています。

企業の森を受託して広く展開しており、ここまでの規模でおこなっているNPO法人はなかなかないのではないかと思われます。

僕もこちらで講師として、主にチェンソー技能について講習会を行なっております。

「森林の風」の動画にちょっと僕がちょっと登場しているので、紹介しますね。

三重県の方以外でも、活動には参加できますので、興味のある人はぜひ「森林の風」に問い合わせて見てくださいね。

森林施業 認定NPO法人|森林の風
〒510-1251 三重県三重郡菰野町千草東江野7045-82(みえぎん まなびの森 内)
TEL.059-321-7719

 

 

|

« Anker(アンカー)の体重計を買ってみた | トップページ | ラフター(クレーン)を使った吊り切り »

林業(四方山話)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Anker(アンカー)の体重計を買ってみた | トップページ | ラフター(クレーン)を使った吊り切り »