熱中症には「梅ぼし 純」
僕の住む近畿地方はあっという間に梅雨が明けてしまい、まあ暑い。
危険な暑さなわけで、ホント急に暑くなったから体がシンドイ。。
で、今年から導入したのがこれ
ついに近畿も梅雨明けしてしまったというわけで、熱中症予防にはこれ
「梅ぼし 純」
よくある塩タブレットは甘すぎてお菓子感覚になりますが、これはガチな梅干しで最高なんです pic.twitter.com/y5m3E5ZnC1
— 出来杉計画 (@dekisugikeikaku) June 28, 2022
ツイートしたように、昔ながらのガチな梅干しなんです。
はちみつ梅とかじゃないんです。
これがこの暑さにはキクんですよ!
このように箱買いしたんですが、お盆までに食べきってしまいそうです。
梅ぼしが苦手でない人はぜひ一度試してみてー
| 固定リンク
「林業(四方山話)」カテゴリの記事
- まちのきこり人 育成講座(2022.09.30)
- フォレストリーダー研修やってます(2022.09.05)
- 女性林業従事者のリアル(2022.07.20)
- 汗臭さにはオスバンS(2022.07.14)
- 熱中症には「梅ぼし 純」(2022.06.30)
コメント