« 奈良県十津川村の「空中の村」にチェンソーアート | トップページ | 安全管理研修会に参加してきた »

2021/10/07

チェーンソーを用いた伐木作業安全マニュアル

この間、後輩を危ない目に合わせてしまってひどく反省しているよ…

後輩は先輩の言うように動くわけで、結果として何もなかったとしてもヒヤリがあった時点でそれは間違いだった。

この仕事は本当に気が抜けないと思ってます。

 

 

そこで安全について再勉強。

みんなとも共有するね。

76062c832dbd4b9390d3e18c63ee8188

「チェーンソーを用いた伐木作業安全マニュアル」

 

あと、安全対策講習会も全国で開かれるよ

僕は速攻で申し込みました!

みなさんもお誘い合わせてぜひ!

申し込みの詳細はこちら

ーーーーー

伐木等作業を行う事業場の安全担当者等を対象とした「安全対策講習会」を開催します。

■講習会場と日程

【九州地域】 熊本県菊池郡菊陽町 菊陽町図書館 12月10日(金)

【四国地域】 高知県高知市三里文化会館 10月28日(木)

【近畿地域】  奈良県吉野郡大淀町 あらかし文化ホール 11月26日(金)

【中部地域】 岐阜県美濃市 中濃総合庁舎 11月12日(金)

【関東地域】 群馬県前橋市 群馬県JAビル 11月15日(月)

【東北地域】 秋田県秋田市 ホテルプラザクリプトン 11月5日(金)

【北海道地域】札幌市 北海道自治労会館 12月3日(金)

講習会プログラム(※森林分野CPDプログラム)
  • 林業労働災害の実態と対策(60分)
    株式会社森林環境リアライズ専務取締役 石山浩一
  • 伐木のメカニズムと課題(60分)
    森林総合研究所林業工学研究領域伐採技術担当チーム長 上村 巧
  • チェーンソー伐木技術スキルアップ(60分)
    一般社団法人林業技術教育研究所所長 飛田京子
  • 安全衛生装備・装置メーカーの装備品展示および実装体験
  • 林業労働災害VR体験

 

ーーーー

 

|

« 奈良県十津川村の「空中の村」にチェンソーアート | トップページ | 安全管理研修会に参加してきた »

林業(チェンソー)」カテゴリの記事

コメント

早速申し込みましたぜぃ。(受理の返信届いてないけど・・・)

投稿: パイナップル頭 | 2021/10/09 20:14

僕も何の反応もなしです。。

投稿: でき杉 | 2021/10/18 20:59

マジっすか!?
僕はコメント後しばらくしてから返信来ましたよ。
申し込みのメールに質問も書いたので、そこに対する返信の必要性があったからかも。。

投稿: パイナップル頭 | 2021/10/18 22:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 奈良県十津川村の「空中の村」にチェンソーアート | トップページ | 安全管理研修会に参加してきた »