« おかえりモネ解説ページがタメになる | トップページ | ハスクバーナの目立てキット »

2021/07/16

チェーンソーの操作技能基本トレーニングテキスト

ホントは誰にも言いたくないんだけど、隠しててもしょうがないからシェアしますね。

 

「チェーンソーの操作技能基本トレーニングテキスト」

Ff092a12af81409092df4f2caf85383e

どうして、60ページを超えるここまでのテキストを無料で読むことができるのか。

よく考えて欲しいです。

 

何だよ、この伐り方は?とか、こんなの初心者向けだろ?とか言いたい人もいると思うんですが、やはり事故や怪我が減らない現実があります。

もちろん自然相手なので運が悪くてってこともあるんですが、やはり防げた事故や怪我もあるかと。

 

改めて、この基本トレーニングテキストをしっかりと読んでみてください。

きっと役に立つことがあるかと。

 

僕言いましたからね…

 

|

« おかえりモネ解説ページがタメになる | トップページ | ハスクバーナの目立てキット »

林業(チェンソー)」カテゴリの記事

コメント

関わってる方々もそうそうたる面々ですよね。
各所に「この人のこだわりだろうなぁ」ってのが感じられるのも面白い(笑)
平均してみて、現時点で最良の伐木テキストと言って良い気がします。
指導用と受講者用に分かれてるのも細かい気配りですね。

投稿: 戸惑うペリカン | 2021/07/19 21:04

ペリカンさん、難しいことは書いてありませんが、僕も最良のテキストだと思っています。
これが無料なんですから、多くの人に読んで欲しいです

投稿: でき杉 | 2021/07/21 21:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おかえりモネ解説ページがタメになる | トップページ | ハスクバーナの目立てキット »