林業ギアの展示と試着会を行います@三重県
2020・12・8
このイベントは三重県庁内で新型コロナウイルスのクラスター発生のため延期となりました。
また、開催が決まりましたら告知させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三重県で林業の道具、装備、服装の展示会と試着会が開かれます。
僕はそこで1時間以上にわたって、林業道具、装備、服装についてがっつり講演します!
もちろん特伐道具も持っていくよ。
チェンソーブーツとか、めっちゃ高いのにサイズが合わないと最悪でしょ。
ここに来れば試着できるよ。(ちゃんと女性用のブースもあるから安心して)
気になるあのメーカーのあの製品も。
円陣、スチール、モンベルが来るなんて控えめに言って最強。
ーーーーーーーー
林業に携わる皆さん、これから林業にチャレンジしようとする皆さん、林業の装備を整えたいけれど、「選び方のポイントが分からない」「実際に自分の目で見て、試着して選びたいけど機会がない」など、お困りではありませんか?
こうした要望に「みえ森林・林業アカデミー」がお応えすべく、林業GEARの展示・試着会を開催します。
このイベントは、多くの方にみえ森林・林業アカデミーの一部を体験していただく機会として、どなたでもご参加いただける「みえ森林・林業アカデミー公開講座」として開催しますので、募集要項をご確認のうえ、この機会にぜひご参加ください。
こうした要望に「みえ森林・林業アカデミー」がお応えすべく、林業GEARの展示・試着会を開催します。
このイベントは、多くの方にみえ森林・林業アカデミーの一部を体験していただく機会として、どなたでもご参加いただける「みえ森林・林業アカデミー公開講座」として開催しますので、募集要項をご確認のうえ、この機会にぜひご参加ください。
★日時
令和2年12月19日(土)
10:00~16:00(受付:9:30~)
令和2年12月19日(土)
10:00~16:00(受付:9:30~)
★内容
【講演会】(10:00~11:20)
「林業GEAR俺の選び方」
黒滝村森林組合skyteam梶谷哲也氏
【講演会】(10:00~11:20)
「林業GEAR俺の選び方」
黒滝村森林組合skyteam梶谷哲也氏
【トークセッション】(11:30~12:00)
黒滝村森林組合skyteam梶谷哲也氏といせしま森林組合東直貴氏によるトークセッション
黒滝村森林組合skyteam梶谷哲也氏といせしま森林組合東直貴氏によるトークセッション
【展示・試着会】(13:00~16:00)
協力企業:円陣株式会社、株式会社モンベル、中勢森林組合、株式会社スチール
展示物:チェーンソーなど
試着物:安全防護服、ヘルメット、靴など
協力企業:円陣株式会社、株式会社モンベル、中勢森林組合、株式会社スチール
展示物:チェーンソーなど
試着物:安全防護服、ヘルメット、靴など
※当日、見たい・試着したい林業GEARを申し込み用紙に記載してください。可能な範囲で協力企業の皆さんにご準備いただきます。
※協力企業の取扱商品は、以下のホームページでご確認ください。
円陣株式会社:https://www.fujiwara-shouten.com/
株式会社モンベル:https://www.montbell.jp/
中勢森林組合:http://chusei-forest.jp/
株式会社スチール:https://www.stihl.co.jp/
円陣株式会社:https://www.fujiwara-shouten.com/
株式会社モンベル:https://www.montbell.jp/
中勢森林組合:http://chusei-forest.jp/
株式会社スチール:https://www.stihl.co.jp/
★会場
メッセウイングみえ
講演会及びトークセッション:2F大研修室
展示・試着会:展示ホールC
メッセウイングみえ
講演会及びトークセッション:2F大研修室
展示・試着会:展示ホールC
★参加費 無料
★募集定員
事前申込制で講演会は最大75人(先着順とします)
※県内の方を優先します。
※定員に達した時点で募集を打ち切ります。
※参加決定通知は行いません。
事前申込制で講演会は最大75人(先着順とします)
※県内の方を優先します。
※定員に達した時点で募集を打ち切ります。
※参加決定通知は行いません。
★申込方法
別紙申込書に必要事項を記入の上、事務局へ持参若しくはFAX、電子メールにて申し込んでください。電話での受け付けはいたしません。
※募集要項、申込書は下記よりダウンロードしてください。
https://www.pref.mie.lg.jp/ringi/hp/000244062.htm
※このイベントページで参加予定をクリックしても参加申込みできないのでご注意ください。
別紙申込書に必要事項を記入の上、事務局へ持参若しくはFAX、電子メールにて申し込んでください。電話での受け付けはいたしません。
※募集要項、申込書は下記よりダウンロードしてください。
https://www.pref.mie.lg.jp/ringi/hp/000244062.htm
※このイベントページで参加予定をクリックしても参加申込みできないのでご注意ください。
★申 込 先
三重県林業研究所アカデミー運営課
みえ森林・林業アカデミー事務局
住所:〒515-2602津市白山町二本木3769-2
電話:059-262-5350(直通)
059-262-0110(代表)
FAX: 059-262-0960
E-mail:miefa@pref.mie.lg.jp
三重県林業研究所アカデミー運営課
みえ森林・林業アカデミー事務局
住所:〒515-2602津市白山町二本木3769-2
電話:059-262-5350(直通)
059-262-0110(代表)
FAX: 059-262-0960
E-mail:miefa@pref.mie.lg.jp
★申込期限
令和2年12月11日(金)17:00まで
令和2年12月11日(金)17:00まで
| 固定リンク
「林業(作業着、履物)」カテゴリの記事
- ハスクバーナヘルメット テクニカルの芸の細かさについて(2021.07.09)
- 夏のインナーについて(2021.06.27)
- 夏の作業着(2021.06.19)
- プロテクションロガーブーツ(チェンソーブーツ)は雪中作業に最適(2021.02.01)
- 林業ギアの展示と試着会を行います@三重県(2020.11.27)
コメント