『フォレストジャーナル』と奈良県フォレスターアカデミーに寄稿した
ブログが更新できなくて、ごめんなさい。
めっちゃ元気にしてるんですよ。
ただ、10月は本当に息をつく間もない感じなんだ。
普段の森林組合の仕事に加えて、
ーーーーーー
10/2 京都 特伐現場調査
10/3 奈良県東吉野村、川上村 特伐現場調査
10/5 奈良県五條市 小学校にて森林学習
牽引具プラロックのメーカー、マーベルさんと打ち合わせ
10/6、7 FW2集合研修 講師
10/9 みえ森林・林業アカデミー 講師
10/11 三重県 森林施業NPO団体 講師
ーーーーーーー
ふう。。
で、これに加えて、原稿も書いてるんだぜ。
と言うわけで、気になる人は、奈良県フォレスターアカデミーの学校概要ページを見てくれよな!
あと、フォレストジャーナル第5号はもう手元に届いてるかな。
スマホ時代にふさわしい媒体で、本当に興味深い記事が多いから是非ともチェックしてくれよな!
| 固定リンク
« 講師業 | トップページ | 刈払機のキックバック »
「林業(四方山話)」カテゴリの記事
- 林業ギアの展示と試着会を行います@三重県(2020.11.27)
- 『フォレストジャーナル』と奈良県フォレスターアカデミーに寄稿した(2020.10.07)
- 講師業(2020.09.20)
- 三重県で講演会してきた(2020.08.27)
- 草刈り刃を使ってみたい人!(2020.06.16)
コメント