チェンソー防護パンツを徹底比較してみた
ブログの人気記事に「世界のチェンソーパンツを比較してみた」というのがあるんです。
これもう7年も前の記事で、この頃はまだ防護パンツの着用が義務化されてなくて、国内で扱っているパンツも少なくてね。
今は当時より圧倒的に機能性が良くなって、入手もしやすくなりました。
というわけで、2020年度版のチェンソー防護パンツの比較記事をフォレストジャーナルさんとコラボして書きましたよ。
製品につきましては、吉野にあるハスクバーナプロショップの円陣さんに協力いただき試着することができました。
提供していただきました各メーカーさんには大変感謝しております。
あ、
今回「防護パンツ編」ということは、、、
次回もお楽しみ!
| 固定リンク
「林業(チェンソー)」カテゴリの記事
- ハスクバーナのバッテリーBLi200とBLi200Xを徹底的に比較してみた(2021.03.04)
- ハスクバーナの新型バッテリーBLi200Xを知っているか(2021.03.03)
- ハスクバーナ550XP トリオブレーキを使ってます(2021.02.17)
- アクションカメラを買ってみた(2021.02.04)
- モンベルのプロテクションロガーパンツをチェーンソーで切ってみた(2021.01.05)
コメント