君は円陣(ENGINE)を知っているか
なんてタイトルに書きましたが、このブログを見ている人ならもう全員知っているだろうし、ネットショップにはお世話になっている人も多いでしょう。
その円陣さんがハスクバーナのプロショップをオープンさせたんです。
4階建!
まあ、ここまでとは思わなかったよね。
ネットショップを開く前の 藤原商店時代から知っているけれど、ほんと隔世の感。
正直、圧倒されたわ。
まあ、とにかく凄まじい品揃え。
そして、現在進行形で商品が増え続けているんだから、ほんと凄いわ(語彙力)
特殊伐採(樹上伐採)でもよく使うぺツルのコーナーもありました。
店舗の中央は吹き抜けになっていて、実際にハーネスやツールを試すこともできるんです。
と思っていたら、ネットショップでも特殊伐採(樹上伐採)用具や装備の取り扱いが始まったみたいです!
トゥーフェルベルガーやDMMが買えるなんて、胸熱。
奈良県にお住まいの人はもちろん、近畿圏の人はぜひ足を運んでみることをお勧めします!
や、それ以外の方もぜんぜん来る価値あるよ。
僕が行った時はまだ完成していなかったけれど、もうできているのではないかな。
ただの林業機械店という枠を超えて、もうここはテーマパークだわ。
このショップが奈良県吉野にあるという現実。
ここから何かが始まる予感。
| 固定リンク
「林業(skyteam)」カテゴリの記事
- 木材チッパー買おうかな(2020.09.19)
- skyteamのbirdさんテレビ出演情報!(2020.04.17)
- 鳥取県で樹上伐採講習会(2020.02.22)
- 君は円陣(ENGINE)を知っているか(2019.10.23)
- アーボリスト基本テキスト(2019.10.13)
コメント
いいですね。近くにあるのが羨ましいです。前身の藤原商店の時から、時々利用させてもらってます。随分前になりますが、天川村にお邪魔して時、偶然 店の前を通りかかり立ち寄りたかったのですが、残念ながら定休日でした。パワーアップした円陣 一度行ってみたいです。
追伸 来年 和歌山で会いましょう!
投稿: 15年目の素人 | 2019/10/26 21:19
15年目さん、円陣プロショップは、ほんとびっくりしますよ。
品揃えがすごくて。
ネットで購入していたものが、店舗で実際に手に取って買えるってやはり全然違いますからね。
いつか、一緒に行きたいですね!
来年2月、しっかり準備したいと思います。
投稿: でき杉 | 2019/10/29 08:19
お久しぶりです。チェーンソーブーツとかも置いてあります?ブーツ高いけど買う時あれば、行こっかな?て感じです。甲高いので。
投稿: ns | 2019/12/04 19:19
nsさん、置いてありますよ。
もう本当にこの品揃えは驚きだと思います。
ここは林業、現場製品のテーマパークです!
投稿: でき杉 | 2019/12/05 21:54
ありがとうございます。買う時か近くに行った時見てみます。
投稿: ns | 2019/12/06 16:59