« 電車通勤 | トップページ | モンベル プロテクションロガーグローブ »

2019/08/23

モンベルの腰袋?

モンベルの秋冬新商品もうチェックしました?

やー、攻めてきましたね〜

4ba1d81c91534244b976787094db215d

バックパックは面白そう。

燃料を背負って仕事する需要は、重機全盛とはいえなくならないでしょうから、これはヒットの予感。

あとはこの配色が林内でどれくらい目立つか。

製品ページを見ると、ハイドレーションのリザーバーも入るようになっているので、熱中症対策にもいいかも。

欲を言えば、これにファンがついていて首筋や背中に風を送ってくれたら、快適に仕事できたかも。

 

 

腰袋と、腰ベルトはいやはや凄いな。

ベルトは「大型バックパックで培った技術」を生かしているそうで、これも楽しみ。

カスタマイズもできるようなので、これは工夫のしがいがありますね!

5fdbf442349e423baeeccb5e32c90e86

 

 

|

« 電車通勤 | トップページ | モンベル プロテクションロガーグローブ »

林業(四方山話)」カテゴリの記事

コメント

ハイドレーション対応なのにハイドレーションチューブのホルダーが無いバッグが多い中、しっかりとショルダーハーネスに付属してるようですね。さすがの造りです。

形状がフラットなボトムになっていないので、実際の量(10ℓ、20ℓ)よりも収能量が少なく感じてしまわないかがちょっと気になります。フラットでない分底部の収まりが上手くいくのか?

ツールベルトは良さそうだすね。

投稿: パイナップル頭 | 2019/08/24 18:07

作りはかなりしっかりしてます。
一度購入したら一生物かなと。
確かに容量は目安ですね。
現場に持っていく燃料で判断するかな。

あ、ちなみに僕は10lにしました。
1日分の燃料すべて入らないけれど、仕事中背負う時のことを考えてこのサイズです。

実際に使い出したらどんなパッキングにしているのか記事にしますね〜

投稿: でき杉 | 2019/08/28 08:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電車通勤 | トップページ | モンベル プロテクションロガーグローブ »