« チェンソーを水平にする | トップページ | 断固、森を守る »
樹上作業中、チェンソーがパンツに引っかかって、それでもかまわずグイと動いたら
やってしまった。。
これを放っておくと、木くずが入ってしまって取り返しのつかないことになるんだなー
そこで登場するのが、
モンベルのリペアシートって2種類あるんだけど、僕は半透明のタイプを使っています。
で、こうなると。
裏側にも貼ります。
このリペアシートは、一応応急処置用ってことみたいなんだけど、すっごい粘着力でもうぜんぜん大丈夫。
洗濯を繰り返しても全然剥がれないっす。
こんな感じで、強い強い。
というわけで、パンツに穴が開いてしまった、破けてしまったという人がいたら、リペアシートおすすめですよー
2019/05/14 18:30 | 固定リンク Tweet
セメダインスーパーXいいぞ
投稿: | 2019/05/14 19:19
へぇぇ。参考になりました。自分も先日穴開けたんで (;´∀`)
投稿: | 2019/05/15 21:13
小さいほつれには接着剤もいいんですが、洗濯を繰り返すうちにまたほつれてしまいませんか。 あ、僕は表面からだけ固めていたので、裏からも固めればちがっていたかも。
投稿: でき杉 | 2019/05/16 07:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
セメダインスーパーXいいぞ
投稿: | 2019/05/14 19:19
へぇぇ。参考になりました。自分も先日穴開けたんで
(;´∀`)
投稿: | 2019/05/15 21:13
小さいほつれには接着剤もいいんですが、洗濯を繰り返すうちにまたほつれてしまいませんか。
あ、僕は表面からだけ固めていたので、裏からも固めればちがっていたかも。
投稿: でき杉 | 2019/05/16 07:11