HIDA FURNITURE X 出来杉計画?(HIDA東京ミッドタウン店)
そうなんです。
飛騨産業のペット家具とコラボレーションするカタチでチェーンソーアートの作品を提供させていただきました。
今後の展開に僕自身ドキドキしております。
ーーーーーーーーーーー
人は太古の昔から犬や猫たちとの親密な時間をこよなく愛してきました。ペットたちもまた、人と一緒に生きることが大好きな生きものです。
飛騨産業は、そうした生きものにもやさしく寄りそい、お互いが一緒に寛げる天然木の家具を開発しています。
期間中は、ペット家具のプロトタイプと、愛らしい佇まいでお迎えしてくれるチェンソーアートを展示いたします。ぜひご高覧ください。
※製品化は2019年9月を予定しています。
タイトル:HIDA FURNITURE×CHAINSAW ART
期 間:2019.05.11(土)-5.26(日)
場 所:HIDA東京ミッドタウン店(https://hida-shop.jp/)
ーーーーーーーーーーー
お近くの方、ぜひ足をお運びくださ〜い!
| 固定リンク
「チェーンソーアート(作品)」カテゴリの記事
- visonで恒例の干支のカービング巳年編(2025.01.22)
- 奈良県十津川村の「空中の村」にチェンソーアート(2021.09.28)
- HIDA FURNITURE X 出来杉計画?(HIDA東京ミッドタウン店)(2019.05.09)
- 6年ぶりのメタセコイア(2018.04.11)
- 奈良県王寺町の雪丸をチェンソーで彫ってみた(2016.11.07)
コメント
こんにちは。
東京から吉野へ、そして吉野から東京へ。
なんか見ていると、凱旋帰国というか、故郷へ恩返しというか、林業をいろんなカタチで世の中へ表現というか…体現してくださってる出来杉さんが素敵です。
私は手前な[シゴト]で毎日バタンQで、プライベートを一層楽しんでいません(苦笑
林業の世界に入ったのも「タダで木が手に入る!」という不純な動機だったのに、手に入れても加工する時間の余裕がなく、たまる一方。
実に出来杉さんが出来過ぎて困っちゃいます。
応援していますので、ドンドン出来過ぎてください。いつかコラボ出来るように、私も適当ながら頑張りまーす。
日々お疲れ様です。
投稿: 山人 | 2019/05/13 04:29
山人さん、ありがとうございます。
たしかに凱旋帰京(?)ですね!
僕も材が貯まりまくってますよー
ついつい何かに使えるかなーと思ってもらって帰ってしまうんです。
仕事もプライベートものんびり充実させていきたいですね!
投稿: でき杉 | 2019/05/14 17:54