朗報!
農林中央金庫がまたやってくれました。
ーーーーーーーーーー
農林中央金庫では2015年度から林業の労働安全性向上を目的とした「林業労働安全性向上対策事業」を開始いたしました。
当事業では、労働安全対策に取り組む森林組合等を対象に、安全装備品の一部購入費用の助成を行うこととしています。
当事業は2018年度にて終了いたしますが、2019年8月から伐木作業時の下肢防護衣着用が義務化されること等の環境変化を踏まえ、今後5年間・5億円の規模にて後継事業を実施することといたしました
(農林中金ホームページより引用)
ーーーーーーーーーーー
30%助成してくれるそうです。
詳しくはリンク先のpdfを参照して下さい。
みんなこれでブーツも買えるね!
僕はmont-bellのチェンソーブーツ履いてるけど、もうすっかり慣れたよ。
地下足袋の人、最初の一週間だけがんばって履いてみて。
ブーツ重いから現場までの山登りが明らかに遅くなったけど、最近は路網も整備されてるからなんとかなるっしょ。
8月からはこれまでの林業の人だけでなく、仕事でチェンソー使う人は造園、建設土木など業種関係なく、保護具の着用が必要になります。
こういう制度をうまく利用して安全作業、心がけましょー
あ、農林中金の助成は森林組合系統だけだったんだ。。汗
コメント
おつかれさまです
農林中金でさっそくmont-bellサマーロガーパンツを注文しました
物も見て無いけど
30%補助はありがたい‼️
投稿: 岡P | 2019/04/09 06:25
岡Pさん、早いスギ、すばらしスギ。
僕もライト購入予定です!
投稿: できすぎ | 2019/04/12 08:22