« モンベル ツリークライムハーネスを使ってみた(追記あり) | トップページ | 森林の仕事ガイダンス@大阪に行ってきた »

2019/01/16

モンベルのアルパインインナーキャップは買い!

みなさんヘルメットは直接頭にかぶってますか?
僕は3シーズンは手ぬぐいを頭に巻いてからヘルメットなのですが、冬だけはどうにも頭が寒いのでニットキャップを被ったままヘルメットだったんですね。

 

でも、それだとなんだか蒸れるというか、なんだか快適に使えてなくて長年どうしたものかな〜と思っていたんです。

 

で、最近林業(一次産業)に力を入れているモンベルで何かないかと探してみたら、まさにその名の通りのヘルメットインナーキャップがあったんで買ってみたんです。

 

 

僕が調べた限りでは2種類ありました。
アルパインインナーキャップ 79b46018b34d453984fb807f51d561b7

 

 

シャミースインナーキャップ 605d76a6aba24ff083a4a688bc7d343b

 

 

でね、このアルパインインナーキャップがいいわけですよ。
薄くてヘルメットの中で邪魔にならず、かつしっかりと暖かい。

 

クリマプロと防風シェルの組み合わせが耳までおおうので、ちょっと音が聴きにくい感じがありますが、これは個人差があるかな。
一応穴は空いてます。
0ab3eb6fa3764c7c885f2a309076b454

 

 

あ、でね、シャミースの方は、うん、まあ普通かな。
薄手のフリースのキャップという感じ。
別に悪いわけじゃなくて、アルパインインナーキャプが現場ヘルメットには最強ということなんです。

 

サイズが2種類あるから、ぜひお店で試してみてください。
ちな、僕はM/L。
まだまだ寒い日が続きますので、少しでも快適に仕事しましょー

|

« モンベル ツリークライムハーネスを使ってみた(追記あり) | トップページ | 森林の仕事ガイダンス@大阪に行ってきた »

林業(作業着、履物)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モンベル ツリークライムハーネスを使ってみた(追記あり) | トップページ | 森林の仕事ガイダンス@大阪に行ってきた »