アーボリスト必携『リギングの科学と実践』
お待たせしました!
思えば、この原著を友人たちと分担して翻訳したのは何年前のことだったでしょうか。
編集部をお手伝いするカタチで協力してきたこの翻訳本。
原著ではDVDとセットなんですよ(DVDの映像はYouTubeで見れるものも多いです)。
それがこの本だけで、イチから説明しないといけない。
これがどれほど大変だったか。
翻訳を担当した方は本当に大変だったと思います。
そのおかげで、原著よりはかなり読みやすい本になったと思います。
原著は、同じ内容を指す用語がコロコロ変わりながら出てきたり、リギングの土台がないとわかりにくかったんです。
原著は、同じ内容を指す用語がコロコロ変わりながら出てきたり、リギングの土台がないとわかりにくかったんです。
なにはともあれ、発売まであと数日。
自信をもってお勧めできます。
タイトル通り必携ですね!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
(2018.8.28追記)
【お詫びと訂正】
P.174「確認テスト 解答」に下記の通り誤りがございましたので、
訂正させていただくとともに深くお詫び申し上げます。
■3章 リギングノット
問3 誤)c
正)d
■4章 枝下ろし基本編
問1 誤)a
正)d
| 固定リンク
「出来杉店!(てん)」カテゴリの記事
- 改訂版「伐木造材のチェーンソーワーク」がすごい(2021.09.04)
- 写真図解でわかるチェーンソーの使い方(2021.08.09)
- 「道具と技」 堂々の復活!(2021.04.04)
- 木材生産技術の原理・原則(2020.09.03)
- 「読む」植物図鑑vol.5(2020.09.01)
コメント
ぜひ電子書籍でお願い申す…
投稿: Kiko | 2018/08/10 23:05
たしかに!
そういえば最近は僕もKindleかkoboでしか買わないし。
編集部に提案してみましょう。
でも、このテキストは書き込んだりして使うものなので、紙も悪くないですよ
投稿: でき杉 | 2018/08/11 06:58
出来杉さんチェック作業お疲れ様でした。
いよいよですね!
アマゾンで予約済みです。
投稿: 雪風 | 2018/08/12 17:34
雪風さん、早ければ明日にでもお手元に届くと思いますよ!
かなりの情報量ですから、きっと満足していただけるかと。
投稿: でき杉 | 2018/08/14 19:45
出来杉さんこんにちは。
アマゾンからの購入について書かせて頂きます。私はアマゾンで予約して昨日の到着予定でしたが今日、アマゾンからメールが来て10日〜1月くらい発送が遅れるとの事でした。予約注文が殺到して在庫切れかと思って全国林業改良普及協会さんへ問い合わせたところ在庫はあるとの事でした。
普及協会さんの話によるとアマゾンからの入荷依頼の連絡がなくアマゾン側へ発送できない状況のようです。なので直ぐに読みたい方は普及協会さんへ注文した方が手元に早く届きます。私はキャンセルして注文し直しました。郵便振替か銀行振込で送料無料で購入できます。
参考までに
投稿: 雪風 | 2018/08/15 13:51
雪風さん、情報ありがとうございます。
今は、Amazonの在庫も復活しているので、タイミングの問題だったのでしょうか。
次はクライミング本が出るはずなので、リギング本と合わせて、より多くの人に安全作業に励んでもらいたいと思います。
投稿: でき杉 | 2018/08/23 07:26
Amazonで 22日に着きました~!
投稿: 突然のM | 2018/08/23 15:39
僕のところにも届いてますので、もう皆さんのお手元に届いていると思います!
投稿: でき杉 | 2018/08/28 21:37