« ヒノキ大径木伐採の写真解説 | トップページ | ピザ窯を植木鉢で作り直した »

2015/10/13

マジカルフォレスター005(仮)を作らないか?

ーーーーーーーーーーーーーーー

応募はすでに締め切りました。

応募してくれた方、ありがとうございました。

今回は26.0の一名だけでしたが、今後は他のサイズでもこういう機会があると思いますので、ご協力よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーー

というわけなんです。

つまり、丸五さんが現在試作しているマジカルフォレスター005を一定期間試し履きしてもらい、どんな内容でも良いので、その感想を丸五さんへ上げてもらうというもの。


<条件>
1. サイズは26センチのみ
2. これまでマジカルフォレスターを履いていて、どうにも納得がいかず他の作業靴を履いている人、もしくはマジカルフォレスターめっちゃLOVEの人


ぜひ、005をテストしたいという人がいましたら、メールください。
タイトルは「マジカルフォレスター005」でお願いします。
hello.dekisugiアットマークgmail.com


僕から丸五の担当さんへメールを転送し、テストしてくれる人を決めてもらいます。
今のところ1名分しかないんだけど、人数が多い場合でも対応してくれるかもしれませんので、我こそはという人はどんどんメールください。
遠慮はいらないよ。
気軽に買える国産メーカーの作業靴を一緒に作りましょう!

|

« ヒノキ大径木伐採の写真解説 | トップページ | ピザ窯を植木鉢で作り直した »

林業(作業着、履物)」カテゴリの記事

コメント

MF 5ですか、今年の機械展は丸五ブース出してなかったですね。開発で忙しいのかな?

投稿: 軽トラマン | 2015/10/14 17:54

そうみたいです。
当然、メーカーさんも足を運んでいたんですが、ブースは出さなかったそうです。

来年は005で攻勢をかけてほしいですね!

投稿: でき杉 | 2015/10/16 22:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒノキ大径木伐採の写真解説 | トップページ | ピザ窯を植木鉢で作り直した »