« 研修をどうすすめるか | トップページ | 熊本研修初日 »

2015/03/16

チェンソースツール作り

日曜日の吉野チェンソーアートスクールは、まずカービングを楽しむための最初の一歩としてスツール作りをしました。


チェンソーカービングを楽しみたいという人たちが13名集まってくれましたよー
Img_9399_2
内、女性も3名参加。
お一人都合が悪くて参加できなかったのが残念でしたが、次の機会はぜひ参加してほしいですね。

チェンソーに触れるのが初めてという男性も楽しみながら上手に作ってくれました!
これを機にカービングにどんどんチャレンジしてほしいですね!


次回は4月19日。
和歌山県から森林インストラクターでもある丹生さんに特別講師としてカエルのカービングを講習してもらいます。
縁起物のカエルに興味のある人はぜひチャレンジしてみてくださいね。
Img_9414

|

« 研修をどうすすめるか | トップページ | 熊本研修初日 »

チェーンソーアート(チェンソーアートスクール)」カテゴリの記事

コメント

スツール作り楽しそうですね~~
自分も何か作ってみたくなりました

投稿: たっきー | 2015/03/16 19:16

たっきーさん、スツールは簡単そうに見えて奥が深いですよー
チェンソーでまっすぐ垂直に切る、水平に切る。
カーブさせて切りながらも表面は滑らかに仕上げる。
みなさん結構苦労しながらも、楽しんで作品を仕上げてました。

たっきーさんもぜひ!

投稿: でき杉 | 2015/03/16 21:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 研修をどうすすめるか | トップページ | 熊本研修初日 »