熊本二日目
本日のメニューは予定を変更して、街中へ移動。
空き地にポツンと生えたセンダンです!
ちょっとわかりにくいけど、後ろのアパートぎりぎりまで枝が伸びていて、写っていない写真右にも住宅があるんです。
なので、そのままバッタンと伐採できないこともないけど、より安全に伐倒したい、との要望で木に登って枝を下ろしてから伐採することに。
ということで僕が木登り道具の説明や仕事の段取り、どうやって仕事を取ってくるかの営業マル秘テクニックまでいろいろと解説?しながら木登り枝切り作業。
皆さんにもスローラインを投げてもらったり、ロープクライミングを体験してもらいました。
スローラインは山の伐採でも威力を発揮しますからね!
それにしても今日の熊本は天気も良く本当に暑くて、ずっと樹上にいた僕はすっかり真っ赤に日焼けしてしまいました。。。
明日が雨の予報なんて信じられへんわ。
| 固定リンク
「林業(四方山話)」カテゴリの記事
- 竹中大工道具館へ行ってみた(2024.11.19)
- 福島の森と木の親子体験オンライン教室2024(2024.10.17)
- モンベルの情報誌に載ったよ(2024.09.01)
- 君は植林ぱちんこを知っているか(2024.08.03)
- ミーティングに使える 林業労働安全確保マニュアル 配布中!(2024.03.18)
コメント
うぉ~ボクも見学したかったデス
では明後日ということで!馬刺し
投稿: ランカスター | 2015/03/17 23:44
ランカスターさん、了解です!
投稿: でき杉 | 2015/03/18 06:59