« ヘリコプター出材の終わり? | トップページ | 新人君と顔合わせ »

2014/01/28

現場スマホの決定版

ついに日本でも発売されるようです。
現場で使うには最適最強のスマホでしょう。
京セラの「TORQUE」。なんか強そう。。

140127torquemilstd810g

「防水、防塵、耐衝撃、温度耐久、耐振動、塩水耐久、防湿、耐日射、低圧対応」
ということで、もはやなんだか無敵です。。

OSはAndoroid4.2。
キャリアはドコモだそうです。

京セラのガラケーを使っていたことのある僕にとってはなんだか、「京セラがんばってるなー」みたいな気持ちだったりします。
アメリカでのシェアは7位。日本メーカーとしては1位ですからね。
このままアイデンティティの光る商品を出して行ってほしいです。

ま、僕の使ってるスマホはiphoneでとりあえずこのままなんですが、このTORQUEは正直気になりますね。

|

« ヘリコプター出材の終わり? | トップページ | 新人君と顔合わせ »

iphone」カテゴリの記事

コメント

コレ!いいですね!!
そそられちゃいます^^;

自分の場合、防水&防塵性能って気になるのです・・・

高い場所から落として、携帯がハジケタ経験があるので、耐衝撃性ってのも・・・
ドコモってのも好いですね~~

投稿: たっきー | 2014/02/01 16:33

これアメリカの作業現場での評価がすごく高いんですよ。
まさか日本で売るとは思ってなかったんですけどね。

このニュースを知ってから、僕もせめてケースだけでももうちょっとしっかりしたものにした方がいいのではないかと思い始めてます。。

投稿: でき杉 | 2014/02/02 22:29

NECカシオがスマホ事業から撤退して、最後のG,zoneスマホ所有してる私としては、とうとうMilスペック(米軍規格)が京セラから出たか!て感じです。
でもこれがauだったら...

投稿: 軽トラマン | 2014/02/13 20:49

軽トラマンさん、どうもです。
何もしらなかった僕は衝撃の出会いでしたよ。

僕もこのトルクが出る事を知ってから、今使ってるiphoneカバーが頼りなく思えて、milスペックを中心にいろいろ調べていたところです。

結局デザインや価格から今のやつでもいいかな、という結論に落ち着いたんですけどね。。


投稿: でき杉 | 2014/02/13 22:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヘリコプター出材の終わり? | トップページ | 新人君と顔合わせ »