« チェンソー 販売 労災 並行輸入 | トップページ | 時期N-1グランプリに向けて(画像追加) »

2013/09/12

刈払機セット(追記)

この前こんなエントリーを書いたんですが(→ツムラのアサリ割り器を落とした)、コメントで教えてもらったアサリ分け治具を作ってみました。
Img_0980
切りかきが二つあるのは一つは失敗したから。
少し幅を広くし過ぎて。

ーーーーーーーーーーーーーーー
これ100均で購入したヤツなんだけど、材質が笹刈刃(僕の場合は再生チップソー)に負けて、使っているうちに切りかきが広がってしまいました。
やはりケチるとろくなことがありません。。。

ーーーーーーーーーーーーーーー


で、僕が下刈り仕事の時に腰に付けている刈り払い機セットを紹介。
Img_0974_3

1 メッシュメガネ
ゴムバンドタイプはゴムが次第に緩むので、耳に掛けられるタイプのものを使用
海外通販で購入(こちら
落とさないようにリングとフックで留めてます(黄色矢印)


2 平ヤスリ
わかりにくいけど、塩ビパイプの裏に隠れてます。
古くなったダブルベベルを使用


3 7mmの丸ヤスリ
塩ビパイプのフタに木のハンドル(グリップ)を使用。
この木にヤスリが刺さってます
落とさないようにバネワイヤー(?)でつないでます(青矢印)


4 アサリ分け
上で紹介したもの。スパナは100均で購入


5 耳栓
ひもでつながってるのが好き


6 +のボックスレンチ
落ちないようにひもでカラビナにつけてます


このケース(?)はホームセンターで1000円ほどで購入したもの。

笹刃、チップソーに関わらず、とにかく刈払機を使う仕事のときは、このセットを持って行ってます。

|

« チェンソー 販売 労災 並行輸入 | トップページ | 時期N-1グランプリに向けて(画像追加) »

林業(刈払機)」カテゴリの記事

コメント

そちらでは腰袋は使わないのですか?
私の職場では蓋付きの腰袋が標準で、私は一番大きなやつに500のペットボトル2本と、ドラえもんのポケットみたいに色々な物が入っています。

特に命の水は大切で、雨の日や雪中作業になっても500を1本は必ず携行しています。

これからしばらく地ごしらえで、蜂に刺される事が多い時期なので、ポイズンリムバーを3本携行する為に1.5リットルのペットボトルを入れていた腰袋をリムバー用にして腰袋2個と燃料1本でちょっと邪魔です。

投稿: 村人 | 2013/09/15 01:33

村人さん、おはようございます。

腰袋はもちろん付けてますよ。
一般的な腰袋とティッシュやケータイを入れているポーチの二つ付けてます。

仕事に応じて刈り払い機セットや他のものを付けています。

そういえば、腰袋は記事にしてなかったのでちょっと書いてみますね。

投稿: でき杉 | 2013/09/15 08:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 刈払機セット(追記):

« チェンソー 販売 労災 並行輸入 | トップページ | 時期N-1グランプリに向けて(画像追加) »