ヤンマーさん、林業もデザインして!
なんでも農業、建設機械メーカーのヤンマーが創業100年を迎えてブランドイメージ向上のためにクリエーターと組んで、そのデザインの数々が発表されたんだけど、それがスゲーの。
まあ、このヤンマーのページ見て。
このマリンウェアと、トラクターヤバいでしょ。
もうこれはオレの知ってる「ヤン坊マー坊の天気予報」のヤンマーじゃない。
なにか別の会社に違いない。
この記事読むといろいろ詳しく分かるよ。(リンク切れしてたらゴメン)
林業もさ、やっとスチール、ハスクバーナ、ファナーが作業着のデザインを良くし始めてるけど、それでも別に取り立てて話題にするほどでもないもんね。
来年はさ、林業が注目される年になると思ってて。
なんてたって「神去り」が映画化されるでしょ。(詳しくはこちら)
若い木こり、山いき、林業家たちに注目が集まると思うんだよなー
そんな時に映画の話題だけじゃなくて、もっといろいろと仕掛けて行ったらいいと思うんだ。
こういう作業服とか、林業機械の新しいデザインの試みとかもあっても良いと思うんだけどね。
オレもいま奈良の仲間達としょうもないけどめちゃくちゃ面白そうなネタを雑談中なんだけど、来年あたり実現できるかなー
| 固定リンク
「でき杉」カテゴリの記事
- スーツに見える作業着(2018.03.28)
- 山守(やまもり)の映画(2017.11.29)
- 藤森隆郎先生の勉強会に参加してきた(追記)(2017.03.26)
- NHKラジオ 旅ラジに出演したよ(2017.02.22)
- 奈良県・奥大和移住セミナーのお知らせ(2017.02.03)
コメント