« 吉野チェンソーアートスクール復活! | トップページ | ゼノア GZ3500Tは困った子 »

2013/06/02

クレーンすごっ

おーい、梅雨前線どこ行った〜? ってな具合に連日仕事をしております。


で、今日は神社の特伐。
タブノキ(青丸)とユズリハみたいな葉っぱの樹(赤丸)の二本やりました。
Dscn1056

角度を変えるとこんな感じ
Dscn1046_2 Dscn1054


僕が特伐をするというと、クレーンが入れない所をロープワークでなんとかする、っていうのが定番だったのですが、今回はうまいことクレーンのはいるスペースがあったので初めて組んで仕事をしました。

Dscn1059 (黄色←が僕)
そしたら凄いのね。
こんなのはじめて、、、ってな勢いでドコドコ仕事できて。

Dscn1063 (青は相棒のおしゃれ番長)
きれいさっぱり片付いてしまった。。
やっぱり機械って凄いな。
いやもうビックリだわ。


明日もまたクレーン屋さんと一緒にお仕事。
安全作業でがんばります!

|

« 吉野チェンソーアートスクール復活! | トップページ | ゼノア GZ3500Tは困った子 »

林業(特殊伐採、樹上伐採)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレーンすごっ:

« 吉野チェンソーアートスクール復活! | トップページ | ゼノア GZ3500Tは困った子 »