« MS241を使ってみた | トップページ | 3月はフクロウ講習 »
使っているチェンソーで一番古手のゼノアG375。
使っていたら突然、思わぬところからオイルがだだ漏れ。なぜ、こんなところから?ケースにヒビでも入ったのかと販売店へ持っていく。
こんな所にエア抜きがあったんですね。ここが劣化してオイルがもれてました。
修理完了!
ついでに長年の汚れのこびりつきがひどいのでカッターで削ってもらい、きれいに掃除してもらました。たまには自分でやらないとダメだな〜
2012/03/06 07:53 | 固定リンク Tweet
こんにちは。 自分も同じ症状が出てしまいました。 エア抜きのオイル漏れどのようにして直したのですか??穴は確認しましたがフタのようなものがないのでそれを取り付けるとかですか??
投稿: 根岸大輔 | 2023/04/04 11:17
根岸さん、販売店へ持って行って直してもらったのです。
投稿: でき杉 | 2023/06/08 07:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ゼノア375オイルエア抜き修理:
コメント
こんにちは。
自分も同じ症状が出てしまいました。
エア抜きのオイル漏れどのようにして直したのですか??穴は確認しましたがフタのようなものがないのでそれを取り付けるとかですか??
投稿: 根岸大輔 | 2023/04/04 11:17
根岸さん、販売店へ持って行って直してもらったのです。
投稿: でき杉 | 2023/06/08 07:28