« 森林の仕事ガイダンスin大阪に行ってきた | トップページ | 月刊「杉」63号 発刊! »
昨日は、吉野チェンソーアートスクール年内最後の講習会。練習会はあるけれど、講習会としては年内最後という事で来年の干支のウサギを彫りました。
募集をかけたところ、一日としては最高の24名の参加で、鳥取県や埼玉県からの参加もあり、定員は15名なんですが「定員に達したから」なんてお断りできず、会場いっぱいに広がっての講習となりました。
やっぱりこれだけの人数を見るとなると朝からフル回転でして、十分準備したつもりだったのですが、ちょっと時間が足りなくなってしまったのが反省点です。
今年もスクールはわずかな事故やケガもなく終える事ができ、ほっと一安心しております。来年もこの調子でがんばりたいですね!
2010/11/22 07:52 | 固定リンク Tweet
すごい数のうさぎですね~。
??12月はないんですか??(ノд・。)
投稿: horo | 2010/11/24 07:57
horoさん、12月は講習会がないけれど、懇親会が開かれます! みんなで鍋パーティです。
詳しくは事務局まで!!
投稿: でき杉 | 2010/11/24 18:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 干支カービング(ウサギ):
コメント
すごい数のうさぎですね~。
??12月はないんですか??(ノд・。)
投稿: horo | 2010/11/24 07:57
horoさん、12月は講習会がないけれど、懇親会が開かれます!
みんなで鍋パーティです。
詳しくは事務局まで!!
投稿: でき杉 | 2010/11/24 18:10