スプロケ付きカービングバー
昨日海外から荷物が送られてきました。
以前から存在は知っていてずっと欲しかったカービングバーです。
円高っていいね!
GBのスプロケット付きカービングバーです。
16インチを注文していたんですが、発送段階になって在庫切れという連絡が来て、急遽14インチに変更してもらいました。
ゼノア375に付けるので、まあ14インチでもいいんです。
僕はゼノアのサンナナに16インチのカービングバーを付けるんですが、すぐにバー(の先端)がダメになってしまうので、なんとかならないかと思っていたんです。
すぐっていうのは一年くらいって感じです。
上下ひっくり返したり、なるべくバランスよく研いだりして、どうにかこうにか使ってるんだけど。
丈夫なキャノンバーの選択もあったんですが、Dalgon'sさんに教えてもらったLog Home Storeでこいつを買ったんです。
まだチェンソーに取り付けただけで使ってないんだけど、いきなりぶっつけでカービングショーの時に使ってみようと思います。
使用感などなにかあったら報告します!
長持ちしてくれたらうれしいね!
| 固定リンク
「チェーンソーアート(四方山話)」カテゴリの記事
- 丸太は安く買えたけど(2020.03.30)
- 吉野高校でチェンソーアート授業をしてきた(2019.10.11)
- でき杉先生2017(2017.11.17)
- でき杉先生@十津川村(2017.01.16)
- チェンソーアート先生(2015.11.16)
コメント
やはり、、、、、いきましたかGB・スプロケット!
カービング・バーにスプロケットとゆうコンセプトに非常に興味があったんですが誰か人柱が欲しくて(笑
で、いつも他人にキャノンを奨めちゃったりして(爆
是非、是非、使用感のレポートお願いします。
投稿: Dalgon’s | 2009/10/15 21:53
このバーは、
以前使っていました。が人に譲りました。
たぶん、塚原さんが持って居たような
気がします。(まだ使っているかな?
投稿: S志です | 2009/10/17 19:31
Dalgon’sさんのおかげで手に入れる事が出来ました。
ありがとうございます。
さっそく使ってみたんですが、これは・・・
詳しくは後ほどエントリーします。
投稿: でき杉 | 2009/10/19 18:53
S志さんも持ってたんですか。
このバーは国内で販売されたとしても、あまり広まらないでしょうね。
塚原さんの使用感もいつか聞いてみたいものです。
投稿: でき杉 | 2009/10/19 18:54