« 足縄で木に登りたい人へ | トップページ | 久しぶりのカービングショー »

2009/09/03

第二回早木登り

足縄プリンスことでき杉です、こんばんは。

チャンピオンズ見ましたか?
15mの杉を15秒6で登って優勝しました。
あの太さの木をだいたい1秒1mというのは、実は自分でも結構驚き。


第一回の時のブログに書いた通り(チャンピオンズ見た?: 出来杉計画)、27秒55というのは登れる人にとっては平凡な記録なので、記録が更新されるのはわかっていたんです。
なので、僕は登る木の特徴をふまえ(ウラゴケしている。枝打ち跡がある)準備しまして、今回のような記録がでました。

第一回のときもあれはあれで本気で登ってるんですよ。
いきなりの本番一発と、準備した違いがタイムに現わたというわけです。


これ以上早く登ろうと思ったら手縄を落とすタイミングを早くして足縄だけで登る距離を長くするのがアイディアとしてありますが、それでも僕の力量では全ての条件がそろってあと2秒くらい縮められるかどうか。
あの木(今回登った杉)で15秒台というのはほぼ限界に近いかな〜。

でも、とにかく今回番組を見た人で木登りに自信のある人はぜひとも僕にチャレンジして来て欲しいです!


ちょっとでも間接的にでも林業に目を向けてほしいから、僕はこうやってテレビにでてるんです。
僕自身はテレビに出てもなんの特にもならない訳ですから。

足縄のような林業の技を一般の人が目にする事はまずないですからね。
こういう「魅せる技」が林業にはあるというのを知って欲しいんですよ。

とにかくスゴ技を持つ全国の山いきはどんどんアピールして、世間に顔出しして欲しいです。
信じられないようなスゴイ人が林業の世界にはまだまだ大勢いるでしょ!


それにしても吉野のこととか、林業の事いっぱいしゃべったのに全部カットされてる〜。
吉野対決とかを演出してくれたら良かったのにな。

第3回あるかな〜。。。

|

« 足縄で木に登りたい人へ | トップページ | 久しぶりのカービングショー »

出来杉計画、メディア征服中!」カテゴリの記事

林業(木登り)」カテゴリの記事

コメント

今回は滋賀でも観られましたよ!

手縄は失敗して落としたのかと思っていました、ゴメリンコ。


そうそう、僕もTVの前で『うわ~吉野対決だ!』って盛り上がってたけどそんなこと一文字も出てこなかったね、残念!

でもTVを観た人の中には『奈良県の林業はすげ~』って思った人もいるんじゃないかな。


是非この大会を続けていただいて全国の山師さんに挑戦していただきたいですね。

投稿: サワダラ | 2009/09/03 22:27

放映時間に間に合わず、今ビデオで観戦しました。

いや~、ドキドキする展開でしたね。
そして驚愕の15秒台!

魅せてくれますね~。

今回は林業関係者の方が参加し、前回以上に盛り上がりましたね。
この分だと、また第三回があるのでは?

ディフェンディングチャンピオンとしては、プレッシャーがかかるでしょうが、林業界のためにも引き続き頑張ってください。

おめでとうございました!!

投稿: Kent 109 | 2009/09/03 22:30

 すご~~い w(゚o゚)w
「7~9秒位は縮めてくれるかなー」と予想しておりましたが、メーター1秒でしたかー。
速い!実に速いです。

> 全ての条件がそろってあと2秒くらい縮められるかどうか。
> あの木(今回登った杉)で15秒台というのはほぼ限界に近いかな〜。

 そうですねー。1秒縮めるだけでも大変なタイムに今回の記録は感じられます。
「ピッチを上げる」か「ストロークを長くする」しか、より早く登るには方法はありませんが、ミスはタイムロスになりますので極端な事は出来ませんしねー。
スゴイ記録が出ちゃいましたので、チャレンジャーは尻込みしちゃうかもよ~。
第3回はあるのかな~。

 優勝おめでとうございます。
見事に防衛、記録更新、尊敬です。林業界の誇りです。
(v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: yama | 2009/09/03 22:30

やっと見られましたよ~~~!
第1回…うっかりして見逃してしまっていたので、今回は忘れずに龍哥と二人でしっかり見せて頂きました。

それにしても、凄い記録ですよね!
横で見ていた龍哥も、でき杉さんのチャレンジの時は「ワッ!手縄ほった!!」「すっごいなぁ~~!」って興奮状態でしたわ。

「早木登り」の部分だけDVDに落としてあるんですが、(明日にでも)「職場のみんなと見る」とか言うてますよ。(笑)

第3回も是非!!(^^

投稿: LOPO | 2009/09/03 23:09

ついに見ました! やっぱ凄いわ。
 手縄をぽーんと投げた時、あー自信のカタマリだなぁ~と思わず拍手しちゃいました。
 ビレイのシステムもよくわかりました。
 こういうカタチをとって競技会をやるのであれば和式のクライミングも堂々と世界に向き合えますね。
 正直言うとこれまではかなり否定的に見てきたブリ縄とか足縄とかの和風の技も、出来杉さん世代になっていよいよ現代的な技術に到達できるんだろうなぁ という気持ちをこめての拍手でした。
 これからもどんどん元気だしていきましょう 
 

投稿: 月光仮免 | 2009/09/04 09:18

今回は見れなかった(^-^;

投稿: S志です | 2009/09/04 21:16

サワダラさん、手縄は最初から落とす予定で、これを僕としてはハプニングっぽく使って欲しいと提案していたんですが、軽くスルーでしたね。
今回は2度目ということもあり慣れていたので、いろいろしゃべったんですがね〜。

2位だった辻谷さんとは「どちらかが勝って吉野の山いきの凄さをみせつけましょう!」と話してたんですよ。

とにかく誰か挑戦して来てもらって、もっと盛り上げたいです!!
だれかいるかな〜。

ーーーーーーーーーー

Kent 109さん、ありがとうございます。

実はこの番組終了するんですよ。
ただ今後は特番として残っていく事になっているので、その時に木登りが入るかどうかですね。

ハラハラドキドキの展開になったと思うんですが、それが数字に反映されたかどうか。
次回もあれば、もちろん僕が優勝しますよ(v^ー゜)


ーーーーーーーーーー

yamaさんに「速い!実に速いです。」なんていわれたら、僕はもう天にも昇る気分です!!

ほんと自分でも結構限界に近いタイムが出ていると思うし、スタッフ、出演者一同そんな雰囲気だったので、よほど凄い挑戦者がでない限り次回はないかも、です。

木登りできる人はいても早く登れる人はあまりいないようで、スタッフも出場者集めには苦労しているみたいです。

僕としては林業の技を全国に見せることができて本望です。
子ども達が「あのおっちゃん凄い!!」って言ってくれたら一番嬉しいですね。

ーーーーーーーーーーーー

LOPOさん、今日その職場でいろいろと話をしてきました(笑)。
結構ロケの場所が皆さん気になるようで、東京だと言うとみんなビックリします。

第3回あれば、もちろん僕が優勝しますよ!
川上の辻谷さんに勝ったんですから、その僕が負ける訳にはいきません!
吉野林業500年の歴史にかけて。

ーーーーーーーーーーー

月光仮免さん、ありがとうございます!!
こうやってお墨付きをいただくとなんだか安心出来ます。

手縄はないほうが早く登れるんですよ。
ロープを落として、「さあいくぞ!」って気分でした。

これからもガンガンいきますよ!!


ーーーーーーーーーーー

S志さん、今回はハラハラドキドキの展開だったのですが残念です。
だって、僕が優勝したって事前に知ってる人が「負けたかと思った」って言ってたくらいですから。


投稿: でき杉 | 2009/09/04 22:34

いや、ホントに魅せてくれますね。
皆さん速いので今回はダメかなー、って思いながら観ていたんですが…。
強気のコメントといい、桁外れのタイムといい、既にチャンピオンの風格すら漂ってましたねー。
おめでとうございます!

投稿: オバタ | 2009/09/04 22:48

楽しみですね~(こちらでは放送がこれからなんです。)
ITCCのフットロック15mの優勝タイムが14秒台ですからとても立派な記録ですよ。我らが日本代表は30秒台でした。ちょっと残念!

投稿: だん | 2009/09/04 23:10

オバタさん、ありがとう!!

>皆さん速いので今回はダメかなー、

そうなんですよ。
台本的には「梶谷さんは今回は無理だろう」ってことだったんですけどね。
みんな結構速いってことがスタッフの皆さんに伝わってましたので。
だから僕が登ったらみんなビックリしてました。
「第一回はなんだったの?」って。
僕にしてみれば、これがいつもの僕なんだけどって感じでした。

ちなみに強気のコメントは「チャンピオンなんだからもっと上から目線で!」という雰囲気作りをされるんです。

ーーーーーーーーーーーーーー


だんさんのところではこれから放送ですか!
日がずれるところもあるんですね。
僕もちょっと調べてみて、もう一回告知しようかな。
(負けてたらそんなことしないけど、優勝したし)


>ITCCのフットロック15mの優勝タイムが14秒台

ロープ登りで14秒、木登りが15秒。
なかなか良い勝負ですね!
そうか〜、俺も世界クラスか〜、なんてね(^ー゜)!

投稿: でき杉 | 2009/09/05 07:22

昼間録画したものを見ました。
バトキン!? 8/20放送分でした。
木登りはまだ先のようです。

投稿: だん | 2009/09/05 19:31

> 子ども達が「あのおっちゃん凄い!!」って言ってくれたら一番嬉しいですね。

 コラ、コラ! 体操のお兄さんみたいな風貌で、ナニ言うてますねん! 30年後だったら、足縄王子(プリンス)から足縄御爺(おじい)に改名してもいいけどネ(゚▽゚*)

> 実はこの番組終了するんですよ。

 それは大変だー。勝山さんの仕事、また減っちゃうのでしょうか。けっこう器用だし、相当頑張ってたと思われるのですが。一発屋で終わらせるにはモッタイナイ芸人ですよ。

>ITCCのフットロック15mの優勝タイムが14秒台
> ロープ登りで14秒、木登りが15秒。
> なかなか良い勝負ですね!

 「フットロック」ってロープ登りなんですか?
私、全然知らないの~o(;△;)o ロープの径によって、有利な登り方とか、色々あるんでしょうね。
 今回のチャンピオンズでも大別して二通りの登り方がありましたね。幹をはさんで左右同時に動かす「蛙脚登り」と、足を交互に動かす「脚突っ張りストレートアーム登り」です。
 脚突っ張りは、動・静の繰り返しではなく、ムーブが連続しているという点で有利なのですが、履物がせいぜいスパイク地下タビまでですので、足のスリップが気になって体を立てられません。従って、手腕の負担が大きくなって、高度がある競技の場合、不利になってしまうでしょう。
先を急いで体を起こし、足が滑ると大きくバランスを崩し、リカバリが困難なんです。

 「ポールクライミング」というネーミングで呼ばれる海外の競技では“一本爪足スパイク”の使用がOKですから、体が立てられます。その上、胴綱(両手で持って上にはね上げる)もオーケーですから、手腕のチカラも蛙脚登り以上に温存できます。
もう、ほとんど“梯子登りの垂直ダッシュ”みたいな感覚でしょう。細かくステップをきざんで、ピッチ走法で駆け上がるのが有利だと思います。
(15メートルなら7.5秒で行けちゃうと思う。同じ条件なら出来杉さんも行けちゃうよ、きっと。吉野の急斜面で鍛えた足腰が、今度は武器になるでしょうからね)

> 台本的には「梶谷さんは今回は無理だろう」ってことだったんですけどね。

 何通りかの登り方がお出来になって、その上で登り方を競技方法や対象木によって選択され、作戦をみっちり練られた出来杉さんの勝利・記録更新を私は確信してましたけどねー。
一緒にTV見てた家族が、出来杉さんが登場した時に「負けちゃう?」って聞くからさ、「間違いなく勝つよ!」って言っちゃったもんねー。

 ブログをご覧の皆さんも、ご興味がありましたら、3通りの登り方を試してみて下さい。
「蛙脚登り(足縄登り)は、保持時間があるから腕が疲れるよー」とか、色々なご意見が有ってもイイと思うな~。
でも、スパイクをお試しになろうと、登山用品店でアイゼンを調達し、生の立木にトライされるのはお控え下さい。自然保護の観点から(;;;´Д`)ゝ

投稿: yama | 2009/09/06 00:04

だんさん、バトキンがやっていたということは次の週のはずです!
木登りは6番目でしたので、前半は早送りしちゃって下さい!

投稿: でき杉 | 2009/09/06 19:25

yamaさん、フットロックなんですが、動画をみてもらうと分かりやすいです。
http://www.youtube.com/watch?v=PT53S0Gcj70


>今回のチャンピオンズでも大別して二通りの登り方がありましたね。幹をはさんで左右同時に動かす「蛙脚登り」と、足を交互に動かす「脚突っ張りストレートアーム登り」です。

早木登りする木が細かったら縄を使わずに「脚突っ張りストレートアーム」でまさにおサルのように登っていけるんでしょうが。

>先を急いで体を起こし、足が滑ると大きくバランスを崩し、リカバリが困難なんです。

まさにyamaさんの書いた通りの展開でしたよね。


>「ポールクライミング」というネーミングで呼ばれる海外の競技

http://www.youtube.com/watch?v=OVJ3jdJu8SE&feature=related
ですよね。
これはなんか邪道だな〜。


>作戦をみっちり練られた出来杉さんの勝利・記録更新を私は確信してましたけどねー。

ありがとうございます!
この番組は終了しますが、特番で早木登りが取り上げられる可能性は一応残っているので、新たな刺客が現れれば、僕もまた準備してがんばります!!

できれば第3回は「足縄御爺」になる前にやって欲しいなあ〜。

投稿: でき杉 | 2009/09/06 19:43

 早速の御解説ありがとうございますm(_)m
ブロガーの鏡ですねぇ。

> ですよね。
> これはなんか邪道だな〜。

 同~感~ン!(´,_ゝ`)
この競技は往復タイムで勝負してるんじゃないでしょうか。タイマン(マッチプレー)というのも驚きなのですが、クレージーにも見える降り方(“落ちてる”に近いぞ~)が尋常じゃないです。
フォールしても壊れない丈夫な体を持ち、骨折しても自力で治す・・・そういうものに私はなりたい・・・なんて「雨にも負けず」にも書かれてないんだからさ~┐(´-`)┌
観客に迫力あるシーンを見せたいのは分かりますが、ちょっと野蛮に見えちゃうけどな~。

 この80フィート・ポールクライミングは、純粋に登る時間を競う競技もあるはずです。11秒強位で登りきる激速レース。でも、実用性を考えると、やっぱり邪道かなー?

 それでも、脚突っ張り登り派のヒントにはなります。TVで「使っていいのはコレだけ」と紹介される縄をより合わせて太くしちゃう。
すると、握り易くもなり、縄自体のコシも出てきます。(ヘニャヘニャじゃ無くなるって事ね)
これを両手で持ってハネ上げる(打ち上げる)とポールクライミングっぽく登れるでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ

ただ、履物がスパイク地下タビの場合ですと、一本爪の専用スパイクとは異なり、突き刺してそこに立ち込めるわけではありませんから、幹に押し付けての摩擦も大事になってくるわけでして・・・で、陸上競技の様に3回トライして、ベストタイムを取って呉れるなら、私なら迷わず蛙脚じゃなくて足突っ張りで競技に臨みますね。
一発勝負なら、勿論「蛙脚」で「足縄併用」

 そこまで作戦があるなら、yamaエントリーしろ!と仰られそうですが、出れない訳があるんですよ。
それに、出来杉さんより一回りも歳をとった私が足縄プリンスに勝てるわけ無いじゃないですか。

投稿: yama | 2009/09/07 23:04

>早速の御解説ありがとうございますm(_)m

妻には「アンタがいつもパソコンを使っているからメールチェックもできない!」と怖い目でにらまれています。。。


>TVで「使っていいのはコレだけ」と紹介される縄をより合わせて太くしちゃう。
すると、握り易くもなり、縄自体のコシも出てきます。

「キバシリ」で登った人も色々考えていて、4本使いやチェンノットにしたりして工夫してましたが、結局はやはり足が滑ってしまうようでした。
一本爪は禁止ですから、手足のバランスをうまくとりながらいかに早く登るかが重要ですね。


>出来杉さんより一回りも歳をとった私が足縄プリンスに勝てるわけ無いじゃないですか。

いえいえ、年齢は関係ないですよ!
yamaさんの書き込みをこっそり読んで練習している強者がいるかもしれないんで、僕も脳内で足縄プリンス登りを進化させようと思います!

投稿: でき杉 | 2009/09/08 20:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第二回早木登り:

« 足縄で木に登りたい人へ | トップページ | 久しぶりのカービングショー »