« 青春林業小説! | トップページ | 離れないわ »

2009/06/10

チェンソークラフトって感じ?

プライベートでハリネズミを彫る機会があり、先日彫ったんですね。
ハリネズミ: 出来杉計画

まあ、これはこれで良かったんだけど、せっかくハリネズミと言うチャレンジングなお題を頂きながら、普通に手癖で彫れてしまったことに何かひっかかってて。

ハリの部分、もうちょっとなにか出来ないかな〜と、ずぅ〜っと頭の片隅にあったんです。


んで、山仕事で間伐をしている時にそれは突然やって来た訳です。
「酒林(杉玉)を応用すればいいんだ!!!」


これまたちょうど杉の間伐をしていたときだったので、すぐさま材料(杉葉)をゲット。
チェンソーアートと杉玉をどう組み合わせるか、頭の中でいろいろやってみて、数日後の仕事が休みの日に買い出し。


んで、自分でもワクワクしながら作ってみました。
カービング自体は10分ほどですが、杉葉はその何倍も時間がかかりました。
想像以上に必要な杉葉やヤニではさみが堅くなる困難をくぐり抜けて、

Rimg0011

完成後、自分でも「ヤバいヤバい」を連発!
こんなの世界初でしょ。
この杉葉の青葉は次第に枯れて茶色になるので、それはそれでイイ感じだと思います。

この技術を他の動物にも応用出来ないかな〜って考えている最中です。
あまりカットせずに杉葉の「流れ」を活かしたりとか。
とにかくいろいろ出来そうで、わくわくしているところです。

これぞ杉のために杉で出来ることをする「出来杉計画」ここにあり!

|

« 青春林業小説! | トップページ | 離れないわ »

チェーンソーアート(作品)」カテゴリの記事

コメント

ハリねずみ?アルマジロ?にもみえるよ~~
私だけ~~?

投稿: S志です | 2009/06/10 20:38

アルマジロって実際どんな感じでしたっけ?

僕はこれを「アフロねずみ」って呼んでます!
すっごいボリュームで爆発してますんで。

投稿: でき杉 | 2009/06/10 21:38

やばいやばい!

斬新なアイデアで最高のアイテムですなぁ~。


これぞチェンソーとアートの融合で、出来杉計画の新たな方向性を示す作品なんじゃないですか!


次作超期待してます。

投稿: サワダラ | 2009/06/10 21:41

サワダラさん、とりあえず第2弾もすでに作ってあるんですが、それは杉葉オンリーの作品です。

もう少ししたらupしますね!

投稿: でき杉 | 2009/06/11 06:39

いやはや、

高いハードルをぴょんと越える
ところがアーティストですねぇ

でも実物を見たときは笑ってしまい
ました。。。

正面からもグーでしたねぇ!

投稿: 祝い杉 | 2009/06/11 21:58

祝い杉くん、おはよう!

たしかに正面からみたら、よりアフロな感じが出たかもしれない。
でも正面からの写真てないのよね〜。

第2弾、そろそろupします!

投稿: でき杉 | 2009/06/12 06:18

お久しぶりです
これから暑くなるのに、夏の入り口ですでに負けそうなこの頃です
でき杉くんはどんどん進化してるね

ハリネズミくん、考えましたねぇ どうやって背中にくっついているのかしら?
前作の時は「う~ん、もう少し針が立った方がそれっぽくみえるんじゃないか…」と思っていましたが面白いアイデアです
杉の葉が枯れたら雰囲気も変わるんでしょうね

私もちょっと考えてみましたよ
「針ネズミ」ならぬ「箸ネズミ」
これはですねぇ、針に見立てて背中に割り箸を一杯立てるんです
何だかハリネズミと言うよりヤマアラシに近いかな?
日本中のチェンソーアートをされる方に製作してもらい、各地のイベント会場に置いて来場者に割り箸を持っていってもらうのです
もちろん割り箸と森林の関わりが解るように栞も作って
(本当は「割り箸ネズミ」にしたいんですが語呂が悪いような気がしますのであえて「割り」を削ってしまいました)

この際、テレビでも思いっきりPRします 番組作ります
森林のゆったりした時間を感じさせる、その名も「2~4時間(割り)箸は地球を救う
番組進行は「嵐」…じゃなくて「山嵐」
そうなると、残るはマラソンランナーを誰にするかって事で、もうイモトに勝つのはますますね杉ちゃんしかないでしょ ファイト~

な・ん・て・・・ なったらいいね

 

投稿: まる | 2009/07/08 12:25

まるさん、お久しぶりです〜ヽ(´▽`)/

ハリネズミの杉葉はどうやって付けているか、結構分からない人が多くて、僕の方がかえって驚きました。
ということで、これはまだ内緒にしておきましょう!


>箸ネズミ

いいですね〜!
ゴロもいいし、これはぜひとも実現させましょう!

んと、実は水面下で出来杉「箸」計画が着々と進行してまして、もうそろそろ第一弾を発表できるんですが、この箸ネズミも箸計画に加えて進めていきましょう!


「割り箸だって林業です」
というのは「箸」計画のキャッチコピーなんですが、この当たりをきちっと説明して栞を作りますね!


2〜4時間テレビも最高です!
ますますね杉は、24時間耐久睡眠ならイモトに勝てるかも。

投稿: でき杉 | 2009/07/08 20:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェンソークラフトって感じ?:

« 青春林業小説! | トップページ | 離れないわ »