« でき杉講師? | トップページ | 林業の木登り(09年9月2日訂正追記) »

2009/05/24

ニコニコ動画の人間国宝

もうすでにチェンソーアート業界では有名なのかもしれませんが、最近の業界事情についてほとんど関心を払っていなかったため気付くのが遅れました。

ニコニコ動画にチェンソーアートの神が降臨してたんですね。


神の活動をまとめたブログがあります。
ジェイソンさんともっころいど

こんな芸当ができるのは日本にただ一人あのお方しかいないと思うのですが、いつまでも正体は分からない方が面白いので書かずにおきます。


それにしてもこのチーム(人間国宝ことジェイソンさん、管理人さん、うp主さん達の仲間)は本当にいい仕事をしますね!

チェンソーアートの大会はいまでも各地で開かれているけど、こういうのには出て欲しくないな〜。
ジェイソンさんたちはもっと大きい事をしているような気がするもの。
作品ももちろんだけど、動画の完成度も高いし、ネタも面白い。
まさにアート、芸術活動だと思う。

ああ、本当に素晴らしい!
まさしくチェンソーカービングじゃなくてチェンソーアート。

もちろん普通のカービングはダメとかそういうことではなく、ジェイソンさん達のカービングからニコ動にうpするという一連の活動に素晴らしく感動しているわけです。(動画職人さんも神!!)


感動ついでに筆を滑らすと、
日本のチェンソーアートも技術的には世界と同レベルまできてると思う。
でもやっぱり芸術というか、作品からにじみ出るものはなんか違うな〜って思ってて。
(もちろん僕もカーバーの端くれだから、その「なにか」を彫らなきゃいけないって思ってるんだけど)

そこで、今回のジェイソンさんたちの活動ですよ。
完全に世界と対等に戦えるもんね。
つーか勝ってる。
いや、「世界」なんて書いてもそんなに僕も詳しくないし、言える立場じゃないけどさ。
とにもかくにも、アッパレです。


ニコ動のコメントで「テレビチャンピオンに出たら優勝!」みたいなのがあったけど、まあそれは置いといて、テレビ番組とか大会とかに出ずに、このままの路線で世界を制して欲しいです。

|

« でき杉講師? | トップページ | 林業の木登り(09年9月2日訂正追記) »

チェーンソーアート(四方山話)」カテゴリの記事

コメント

こんな比較動画があります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6983557

これを見るとさらにOPが楽しめますYO。

でもなんでバレたのかなぁ・・・(^^;

投稿: 某船長 | 2009/05/25 20:12

某船長さん、おはようございます。

いや〜、実は僕ニコ動のアカウント持ってないんですよ(^-^;
だからのこの動画はみれない〜。

ブログなんかにうpされているものは視る事ができるんですけどね。


>でもなんでバレたのかなぁ・・・

偶然、チェンソーアートの参考資料を検索してたら「チェンソーだけでおっきな◯◯を彫る」って出たからなんだろう?って見てみたら、まあビックリ!ということでした。

投稿: でき杉 | 2009/05/26 06:09

某東北地区のエキスパートカーバーが3人でデモショーをやった時・・
デモショーそっちのけで「おっきなアイマス」話題で盛り上がっていたという噂を聞きました。
しかしまたとんでもない技術とエンターテーメントを持ち合わせているカーバーがいるんですね!

投稿: マインドカーバー | 2009/05/26 11:28

マインドカーバーさん、こんあちは!

チェンソーアートもジェイソンさんの活動で、これまでに縁のなかった人達にも届くようになると思うので、その功績は偉大ですね〜。

僕たちも続きましょう!!

投稿: でき杉 | 2009/05/26 16:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニコニコ動画の人間国宝:

« でき杉講師? | トップページ | 林業の木登り(09年9月2日訂正追記) »