「iju info」見た?
カウンター復活したようですが、まだカウント数がおかしい〜。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
カウンターは自分の励みなんで、結構気になるんですよ。
ブログやホームページ持ってる人そうでしょ。
んで、今日は先月取材を受けていたiju infoについてです。
サイトを見てもらったらわかるんだけど、やっと誌面になりました!
同じ内容のものがネットでもみれます!
これ、自分で言うのもなんですが、うまくまとまってます。
今後僕がまた別の取材を受けることがあったら、「これを参考にして下さい」っていいたくなるくらい。
ま、そんなことはおいといて、
この「iji info」はホントよくまとまってますね。
いまは田舎暮らしの情報に恵まれてるね。
僕がIターンするときはこんなにいいもの無かったもん。
これを読んで、ま、僕の記事が参考になるかわからんけど、農業、漁業じゃなくてぜひとも林業を選んでもらって、ひとりでも多くの人が山に来てくれることを願います。
事故、ケガが多い事、収入が低いこと、その他いろいろあるけれど、
林業、楽しいよ!
| 固定リンク
「出来杉計画、メディア征服中!」カテゴリの記事
- 「NHKえぇトコ」黒滝村特集(2021.05.10)
- 笑い飯の哲夫さんと(2021.04.10)
- でき杉、テレビ出るってよ(2020.07.27)
- みえ森林・林業アカデミー講師の様子(2019.06.19)
- モンベル「アウトワード」に(2018.11.26)
コメント
このまま「プロフェッショナル」ができそうですね
語りは「プロジェクトX」の「田口トモロヲ」さんでお願いします
ほ~らほら あの独特の調子で…
「未来への階段」良いです
上を向いて、足元を確かめながら、これからも登っていくんだね
投稿: まる | 2009/02/09 22:12
いやいや、まるさん、プロフェッショナルなんてカッコイイものではありません!
でも、文章をまとめた編集のかたは多分「プロジェクトX」的なものを意識しつつまとめているような気がします。
いや〜、これから僕はどこへ登っていくのでしょう〜。
投稿: でき杉 | 2009/02/10 18:17