年末なのに
山仕事は今日が仕事納め。
さあ、あとはゆっくり大掃除でもし・・・
というわけにはいかず、年内ぎりぎりまでチェンソーアートしないといけません!
看板クマは看板を仕上げるのにクマの5倍位時間がかかってしまうので、その辺をどうにかするのが今後の課題です。
今回はチェンソー、トリマ、ノミを使ったんだけど、次は電気チェンソーでやってみようと思ってます。
軽いし、振動がないから細かい仕事に向いてるんだよね。
んで、ほかにも作品はいろいろつくっているんですが、まあいつもの感じのやつなんで特に写真は撮ってないんです。
これらは今年お世話になった人へのお礼にしています。
んで、またさらにいうと、今日は僕のチェンソーアート作品がどこかで取り上げられているはずなんだけど、見た人いるかな〜。
| 固定リンク
「チェーンソーアート(作品)」カテゴリの記事
- 奈良県十津川村の「空中の村」にチェンソーアート(2021.09.28)
- HIDA FURNITURE X 出来杉計画?(HIDA東京ミッドタウン店)(2019.05.09)
- 6年ぶりのメタセコイア(2018.04.11)
- 奈良県王寺町の雪丸をチェンソーで彫ってみた(2016.11.07)
- チェンソーベンチ(2016.08.12)
コメント
こんにちは。
「トロ・ステーション」を見て、こちらに来ました。
「まいにちいっしょ」のトロを彫ったんですね~。
とてもかわいかったです!
それであの…
お名前拝見して、びっくりしたんですけど、
もしかして、N小出身ではないですか?
6年1組ではなかったですか?
H山クラスの…。
もし、人違いだったら、ごめんなさい。
投稿: たっちー | 2008/12/28 20:34
たっちーさん、ども!
っていうか、同級生?
>6年1組ではなかったですか?
H山クラスの…。
まさにそうですよ!
たっちーあなたはどなた?
「たっちー」とブログの文才から連想するに、◯野さん?
いや、全然違ってたらゴメンです。
いや〜、トロのことなんてすっかり忘れちゃったねえ。
投稿: でき杉 | 2008/12/28 21:36
キャー うちのクマさん 載ってますやん
うれしいわ~
毎日 癒されてますψ(`∇´)ψ
投稿: サトアジ | 2009/01/01 18:12
サトアジさん、どうもありがとうございました。
ホント久しぶりにクマを彫って、なかなか楽しかったです。
いつもと違う感じにしようと思ったんだけど、やっぱり手癖は抜けないものですね〜。
吉野杉のなんともいえない「味」にも癒されて下さいね〜。
投稿: でき杉 | 2009/01/03 21:05