ブログ休み中の作品
ブログを休んでいた時に作った作品です。
どれも森林の仕事ガイダンスでの実演で彫った物です。
(No.5)
「山の道具を彫って!」とのことで、急遽考えたもの。
(No.10)
「干支を彫って!」とのことで、急遽考えたデザイン。
ぶっつけの割には良かったかも。
(No.11 12)
どっちも30分くらいのショーにはちょうどいいかも。
右のヤツはチョー気に入ってます!
(No.14)
製作中にデッキ部が細かすぎて割れてしまった。。。
このデザインは今後使えないなあ〜。
(No.15 16)
左の月うさぎはイメージでは良かったけど、実際彫ってみたらもう一工夫必要な感じだった。
イスくまは「イスを彫って!」とのことで。
クマは座ってるようにするつもりだったのは僕だけが知っていればいい事。応援クリックよろしくね!
あと、全然関係ない事を一つ。
こんなに格好いいMetallicaのカバーは初めて見ました。
| 固定リンク
「チェーンソーアート(作品)」カテゴリの記事
- 奈良県十津川村の「空中の村」にチェンソーアート(2021.09.28)
- HIDA FURNITURE X 出来杉計画?(HIDA東京ミッドタウン店)(2019.05.09)
- 6年ぶりのメタセコイア(2018.04.11)
- 奈良県王寺町の雪丸をチェンソーで彫ってみた(2016.11.07)
- チェンソーベンチ(2016.08.12)
コメント
えーと、ですね。
応援クリックよろしく ・・・って、クリックするリンクがめっかんないよぉ?
投稿: 成瀬 | 2008/02/27 23:47
ん〜と、アレ? ありませんか?
僕のには「応援クリックよろしく」の前にリンクバナーはってあるんですけれど。。。
で、他のブラウザでチェックしてみたら、、、
あらら、画面が崩れてるぞ。
まだブログ完全に作れてないのかな〜。
調べてみますね。
投稿: でき杉 | 2008/02/28 21:30
成瀬さん、いろいろとありがとうございます。
ブログを再構築してみたんですが、どうでしょうか?
とりあえず僕のほうではきちんと見れるようになったんですが、まだ不具合ありましたら、また教えて下さい。
投稿: でき杉 | 2008/03/01 21:57
出来杉さん、今日の状態で3列中央の「応援クリック」周辺にはリンクバナーがありません。 確認はIE(6.029)とFireFox(2.007)です。 原因は、リンク先を示すバナー部分が空白にコメントアウトされているからです。
IEでチェックされる場合、メニューバーの「表示」で「ソース」を指定してこのサイトのhtml内容をダンプしますと 345行、791列目に「応援クリックよろしくね!」という記述があることがわかります。
その直前に
<a href=”http://blog.with2.net/link.php?○○○○> <--
で始まり
--></a>
で終わっている長い空白部分があります。
ここ(<-- と 長い空白 と -->の部分)に本来のバナー画像アドレスの記述がないと、バナーの表示はどうやってもできないことになるんぢゃないかと思います。
ちょっと余計な事を言っているのかと心配になりますけど、私のホームページで試したところ、ちゃんと出来杉さんのHPへの応援リンクが繋がりました。
(不正投票だ (--? なんて言われてはいけないので今は削除してあります)
それにしても、出来杉さんのPCで確認できるというのは不思議ですね・・・
投稿: 成瀬 | 2008/03/01 23:36
成瀬さん、詳しくありがとうございます。
これまでと同じものを貼付けてるんですけどなんででしょうかね〜。
しかも僕のだと見えるんですよ!
どうして〜〜〜???
一応もういっかい張り直してみました。
他の日のヤツもやはりバナーは見えないのでしょうか?
投稿: でき杉 | 2008/03/03 21:53