作品二つ
お盆ですね〜。
僕も今日はお墓参りに行ってきました。
道路が混んでたなあ。
今日は少し前に彫ったチェンソーアート作品二つを。(No.53 54)
左の犬も杉ですよ。
どんな加工をしたかは以前書いたから分かりますよね。
バーナーで真っ黒にして、たわしで優しく煤を落として水洗いです。
バーナーで焼いてから、ブラシでこするのか、パワーツールを使うのか、それともたわしを使うかで仕上がりがまったくことなるので、いろいろと試してみるのもいいですよ。
そうそう、両方とも高さは30センチくらいかなあ。
40センチ強の丸太の半割で作っています。
フクロウの羽のパターンは最近はこんな感じでまとめることが多いですね。
作品の大きさや制作時間によっていくつかのパターンを使い分けています。
とまあ、今日はこんな感じで。

| 固定リンク
「チェーンソーアート(作品)」カテゴリの記事
- 奈良県十津川村の「空中の村」にチェンソーアート(2021.09.28)
- HIDA FURNITURE X 出来杉計画?(HIDA東京ミッドタウン店)(2019.05.09)
- 6年ぶりのメタセコイア(2018.04.11)
- 奈良県王寺町の雪丸をチェンソーで彫ってみた(2016.11.07)
- チェンソーベンチ(2016.08.12)
コメント