« ブロードキャスターキター! | トップページ | 山で働く事はカッコイイ! »

2007/06/10

チェンソーアートスクール2007・6

昨日、今日と吉野チェンソーアートスクールの「ウェルカムベア」講習でした。

初日の参加者は13名Img_5072でした。
二日目も13名の参加者でした。Img_5074
両日とも途中激しい雷雨に見舞われましたが、アートスタジアムのおかげで無事乗り切る事が出来ました。

今回、初めての動物制作と言うことで、皆さん悪戦苦闘していました。
やっぱり顔の表情づくりになると難しいようです。
ま、それは今回初めてのチャレンジですから当たり前。
これから忘れないうちにじっくり復習して欲しいと思います。

 

Img_5077(No.28 29)とImg_5066(No.30)
フクロウは自分の中でベーシックなデザインとしているもの。


吉野チェンソーアートスクールに関する詳細は、倶楽部のホームページを見て欲しいのですが(こちら)、ぼくの方からも一つ。

Photo_5というのを始めました。
もっと手軽に体験したいという方がこちらが思っていた以上におられるようなので、こういうコースを作ってみました。

興味のあるかたは倶楽部事務局に問い合わせてみてくださいね!

今回の体験コースは皆さんのご意見から生まれました。
スクールや倶楽部についてなにかありましたら、気軽に問い合わせてみて下さいね!


banner_03_thumbスギスギいろいろやってる出来杉一家に応援クリックを!

|

« ブロードキャスターキター! | トップページ | 山で働く事はカッコイイ! »

チェーンソーアート(チェンソーアートスクール)」カテゴリの記事

コメント

体験コースってすごくいいね。
一度でいいからやってみたい人。
道具を揃えるのにン万円ではイマイチちゅうちょしてる人。
続けられるか心配な人。

などなど、5000円ならお得コースだと思う。

う~んもう少し近い所に住んでいたら行ったかも。
片道6時間はキツイです。
6年前に息子のテニスの大会で部員達を飛鳥まで迎えに行ったけれど、もうできないよヘロヘロだわ(私は助手席にいただけだが)。
いんや、情熱さえあればできる…のかな?

ホームセンターとかいろんなところで一杯宣伝してね。
おおぜい集まりますように☆

投稿: まる | 2007/06/11 20:30

はじめまして、突然のコメント失礼いたします。

この度、日本ブログ新聞というサイトをオープンいたしました。

ブログランキング&ブログパーツ&SNS&YouTubeなどの付加サービスを備えております。

よろしければ、ご参加下さい。

なお、このご案内が重複しておりました場合は、ご容赦下さい。

失礼いたします。

http://japanblog.jp/

japan.blognews@gmail.com

投稿: 日本ブログ新聞 | 2007/06/12 00:34

まるさん、ありがとうございます!
体験コースはまさに女性でもできるように、というか女性向けに考えたものだったりします。
5000円という価格はだいぶ議論して多くの方に体験して欲しいからつけた戦略的な価格です。
あとは、宣伝をいっぱいして(ポスターも作る予定)。。。
さてさて、どうなるか。


明日香にはテニスコートがあるけど、そこで大会があったのでしょうか。
それにしても6時間は遠い!!
僕の場合、チェンソーアートなら10時間まで大丈夫です!?

投稿: でき杉 | 2007/06/12 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェンソーアートスクール2007・6:

« ブロードキャスターキター! | トップページ | 山で働く事はカッコイイ! »