カブレタ
今日の仕事は刈払機による公園の草刈りだったのですが、仕事中なんか首がかゆくなりまして、おかしいなと思っていたのですが「これはやられたな」。
僕は虫さされやかぶれにはムヒを塗っていますが、どなたかこれがよく効くよ!みたいなものがあったら教えて下さい!
まあ、僕もいろいろと試して結局ムヒにたどり着いたんですけど。
かぶれには栗の煮出し汁がいいと効いてそれを試した事もありました。
ちなみにこれはあまり効かなかったなあ。
この草刈りシーズン前半は毎年かぶれてしまうのですが、今年はなぜか虫さされもおおいです。
僕の気のせいかな。
| 固定リンク
「林業(四方山話)」カテゴリの記事
- 竹中大工道具館へ行ってみた(2024.11.19)
- 福島の森と木の親子体験オンライン教室2024(2024.10.17)
- 君は植林ぱちんこを知っているか(2024.08.03)
- ミーティングに使える 林業労働安全確保マニュアル 配布中!(2024.03.18)
- 奈良県吉野地域に伝わる杉皮採り(2023.08.23)
コメント
『ムヒ』に一票!
寝杉太君の夜泣きが大変みたいですね。でも微笑んだりする時期だろうからかわいくて親バカ炸裂しているんでしょうね。
うちの太り杉君(嫁じゃないよ)も6ヶ月になりましたが今までに入院を2回して結構大変でした。
でも子供の笑顔には勝てないし、子供が病気で苦しそうにしているのを
見るの程辛いものはないですね。
子供の事を最優先してお互いがんばりましょう。
ブログが更新されなくても気長に待ってます。
投稿: サワダラ | 2007/06/26 18:22
根杉太君でしたね、ゴメンなさい。
投稿: サワダラ | 2007/06/26 18:26
根杉太は僕も変換間違いをしてますますね杉に指摘された事があります。
にしても、入院ですか!! しかも二回も!!!!!
熱でも出されたんでしょうか?
うちはいまのところ大丈夫ですが、気をつけたいと思います。
ブログの更新も家族の協力あってこそ。
それを忘れないようにしないと。
お互い頑張りましょう!
投稿: でき杉 | 2007/06/26 20:54