« 出来杉生活5月号!とおまけ | トップページ | 出来杉店!(てん)新店舗OPEN »

2007/04/14

久しぶりに

先日のますますね杉の記事には多くの方のお祝いのコメントありがとうございました。
これからは家族で、ますます出来すぎるように奮闘していきたいと思います!

で、今日は少し前に作っていたチェンソーアート作品を。
Img_4692(No.21)
うり坊です。
この写真を撮った後、土台を外して手足をもうちょっとしっかりと彫り込みました。
今のままじゃ、全体的に緩い感じでしょ。

イノシシは正直、自分の中で魅力のある動物ではなかったけど、今回なんとか作ってみて、少しだけ魅力がわかったかな?
なにか一点でも好きなところを見つけられると、そこに焦点を絞って作る事ことができるんですよね。
好きこそものの上手なれ。


Img_4778(No.22)
おなじみのチェーンというかリング。
これはスギダラ関西が関わるイベント「杉リンピック」のシンボルマーク。
(このイベントについてはリンクからスギダラ関西のサイトをみてね)

チェーンも楕円じゃなくてこうやって丸くなるべくきれいに作ろうとすると結構時間がかかるんですよ。
作り方は簡単なんですけど都合3時間くらいかかったかなあ。
五輪のマークのように「W」に並べようとするといつも作っているリングじゃ上手くいかなくて、そこで苦労しました。

この作品で良いでしょうか?→スギ関の皆様
杉輪はもうちょっと待ってて下さい!!


banner_03_thumb心機一転、出来杉計画がんばります!!

|

« 出来杉生活5月号!とおまけ | トップページ | 出来杉店!(てん)新店舗OPEN »

チェーンソーアート(作品)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
援護射撃ありがとうございます。

「杉リンピック」のシンボルマーク!!!
のカービング、とてもいい感じですね。
感謝感激です!

子供たちは、どうやって作ったか?わからないでしょうね。
イベント盛り上がりそうです。

お手数をお掛けしますが、
杉吉さんに、お渡しください。


投稿: 「スギやねん、関西」事務局 | 2007/04/14 23:13

事務局様、了解です。
杉輪が出来たら一緒に杉吉っちゃんに持って行きます!

投稿: でき杉 | 2007/04/15 19:50

こんばんは

うり坊があんまり可愛いのでベイブかと思いました。
でき杉くんらしいなぁ♪

でもちょっと気になるのが…
写真の角度でよく見えないんだけど、しっぽが妙に長くてフサフサしているような。
猪って豚と同じにしっぽが短くて、毛も短いんじゃなかったっけ?
この後彫りこんで変わったのかな?
違ってたらスミマセン★

投稿: まる | 2007/04/15 21:07

まるさん、こんばんは。

さっそくうり坊を調べて見ると、あちゃ〜、まるさんの言う通り長さ、毛ともに短いですぅ。。。


安定させるために土台にくっつけようとした事、イノシシのしっぽが長く、毛がふさふさしていることから、しっぽはこのまま発送してしまいました。
初夏に依頼主さんのところを訪ねるので、その時にでも彫り直しましょう!

いやいや、きちんと細部まで検討しないとダメですねえ。

まるさん、ご指摘ありがとうございました!

投稿: でき杉 | 2007/04/16 21:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに:

« 出来杉生活5月号!とおまけ | トップページ | 出来杉店!(てん)新店舗OPEN »