« 龍神彫刻競争2006の報告と反省 | トップページ | チェンソーアート普及指導員? »

2006/11/22

チェンソーアートスクール開校!

以前から告知していましたように吉野でチェンソーアートスクールを開校します!

詳しくは吉野チェンソーアート倶楽部のホームページを見て下さい。
申し込みも倶楽部のホームページからお願いします。

講師は基本的に森の名手名人100人にも選ばれた福本会長と僕が行います。
参加人数に応じて補助講師も用意しますので、安全に楽しくチェンソーアートを行うことができると思いますよ。

スクールの初回は、チェンソーメーカーのコマツゼノアさんの技術者の方に来て頂き、チェンソーの扱い方を講習して頂きます。
ですので、チェンソーの扱いに慣れていない方、まったくの初心者の方でも安心して参加して下さいね!


「チェンソーなんて持ってないし」
「チェンソーはもってるけど、他になにを準備するの?」
という方には、こちらでレンタルも可能ですので、気軽に倶楽部のホームページから問い合わせしてみて下さい。

スクールのことで分からないことがありましたら、どんなことでも聞いて下さいね。
僕でもいいですし、倶楽部に問い合わせていただいてももちろん結構です。

そうそう、初回の12月は参加出来ないけど3月から参加出来るという人や、6月のクマだけ受けたいと言う人もオーケーですよ。
その一ヶ月くらい前から受付を開始しますので、その時に申し込んで下さい。


余談ですが、朝日新聞奈良版にこのスクールの記事が載ったようで、それをみて参加者が増えてきました。
これから他の新聞にも記事が載るようなので、もっと参加者が増えるかもしれないですね。
というか、もっともっと増えて欲しい!
沢山の方の参加をお待ちしております!!


banner_04_thumb現在7位、8位とはたったの4ポイント差! あなたのクリックで7位死守よろスギ!

|

« 龍神彫刻競争2006の報告と反省 | トップページ | チェンソーアート普及指導員? »

チェーンソーアート(チェンソーアートスクール)」カテゴリの記事

コメント

今大会の記事に投稿したばっかですよ!
がんばっとるね!
今日は昼から天気荒れてきて
現場さがってきたんよ。
今吹雪模様。
明日の生彫り大丈夫かいなあ?

投稿: 木霊 | 2006/11/22 21:10

僕も明日は林研グループさんたちにチェンソーアートのお話と生彫りの予定。
こちらは雨の予定。
さてさて、どーなりますか。

投稿: でき杉 | 2006/11/22 21:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェンソーアートスクール開校!:

« 龍神彫刻競争2006の報告と反省 | トップページ | チェンソーアート普及指導員? »