« 「林業新知識」に強引に載りました! | トップページ | チェンソーアート参考図書(2) »

2006/08/06

個人講習

今日はお知り合いさんからの紹介で個人講習会を行いました。
題材はいつものフクロウ。
やっぱりこんなこともチェンソーで出来るの?といったカービング技術がいっぱい含まれていますんで。

ブログに写真が載るのは恥ずかしいということで、完成作品を。
Img_3754向かって右が僕の(No.105)。左が講習を受けた方の。
上手ですよね! チェンソーの扱いに慣れていてバンバン彫り進むので見ていて爽快でした。

Iさん、これからも安全第一でカービング楽しんで、また広めて行って下さい!!


さて、もうすぐお盆ですが、このお盆休みを利用して注文を頂いている10羽以上のフクロウを一気に仕上げます。
効率よく彫らないと身が持たないかも。
その他の注文もできれば彫り上げたいので、ご依頼下さった皆様、もう少し待ってて下さいね!


banner_04_thumbImg_3756(No.106)「ちょっとバーが短いな」と思う方はポチッと。

|

« 「林業新知識」に強引に載りました! | トップページ | チェンソーアート参考図書(2) »

チェーンソーアート(チェンソーアートスクール)」カテゴリの記事

コメント

注文いっぱい来て入るようで、お盆も関係なしですね、私は、仕事かも?(河口湖)行きたいよう、出来れば、お盆も暑いのでしょう。あまり、無理せずに、マイペースでやりましょう。

投稿: 坂本です | 2006/08/08 16:59

>坂本さん
忙しいのはいいことなんですが、山が休みの日にアートしてるので、いつ休んでいいのか訳が分からなかったりします。

ほんと無理しないようにしないと。

投稿: でき杉 | 2006/08/08 18:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 個人講習:

« 「林業新知識」に強引に載りました! | トップページ | チェンソーアート参考図書(2) »