理想に近づいたような・・・
先日、注文を受けて作っていたふくろうを遠方から来られた方に譲ってしまった為、急遽ふくろうを新たに作りました。
先日紹介した「出来杉ふくろう」や「黒滝村文化祭2005出品作品」もそうですが、この「月と組み合わせる」というのが、いま僕の中で流行っています。
もともと「月」自体が、なんだか好きなんですよね。
やっぱり好きなものを表現したくなるんでしょう。
これからも折に触れて、作っていきたいと思っています。
| 固定リンク
「チェーンソーアート(作品)」カテゴリの記事
- 奈良県十津川村の「空中の村」にチェンソーアート(2021.09.28)
- HIDA FURNITURE X 出来杉計画?(HIDA東京ミッドタウン店)(2019.05.09)
- 6年ぶりのメタセコイア(2018.04.11)
- 奈良県王寺町の雪丸をチェンソーで彫ってみた(2016.11.07)
- チェンソーベンチ(2016.08.12)
コメント
三日月バックのふくろうめっちゃかわいい!!
どんどん出来上がっていきますね~
たのしみたのしみ^^
投稿: みゆりん杉 | 2005/11/16 18:15
>みゆりん杉
ありがとうございます。
ますますね杉から話は聞いてますよ。これからも作品はどんどんupしていきますんで、お楽しみに!
投稿: でき杉 | 2005/11/17 05:51
三日月のふくろう、張り出した胸がてかってて最高です。月光の下にいるみたい。
満月のフクロウ、逆に胸だけ白いですね。意識して、この部分を使ったのでしょうか?
和風な作品で、室内に置くのによいと思います。 色は塗らない主義ですか?
私は、月を塗りたくなってきます。
満月は真っ赤に塗って、おぼんにしても、いいかも。 フクロウが映える!!
投稿: はちまる | 2005/11/19 11:55
はちまるちゃん、ありがとう。
これは新築のお祝い用に依頼されたものです。
なるべく小さくして欲しいとのことだったんですが、自分の意向で月と組み合わせてみました。
色はなかなか難しいんですよ。センスがないだけなんですが。
ちょっと考えてみようかな。
投稿: でき杉 | 2005/11/20 20:55