« 君のためのクマにするために | トップページ | 明日、堆肥になあれ »

2005/08/30

直し杉

IMG_2453なんだか僕にしては珍しいリアルなクマ。胴長だけど。
実は、この作品、一年半ほど前にチェンソーアートの大会で彫ったものを、あらためて彫り直したものです。
ずっと僕の職場の入り口に置いておいたのですが、「あんまりな出来」のため、いつか彫り直そう彫り直そうと思いつつ、今になりました。

過去の作品を彫り直すのは、勉強になるものですね。形の捉え方がいまと全然違う。これは僕の腕が上達したということにしておこう。

でも、このクマもやはり彫り直し前の形がどうしても残っているので、満足は出来ないなあ。(特に目と全体のバランス)
時間があるときに、リアルな熊もきちんと彫ってみたいです。最近ずっと、目指せぬいぐるみ!だったからなあ。
(その「目指せぬいぐるみ」はこちら

|

« 君のためのクマにするために | トップページ | 明日、堆肥になあれ »

チェーンソーアート(作品)」カテゴリの記事

コメント

やってますね~
”作った作品は既に過去”と見向きもしない人もいますが、私は過去の作品リメイクするの好きです。
自分の上達も確認できるし、その当時出来なかったことができると嬉しいですよね♪
木を大切にするという事にも繋がると思います。

投稿: 塚っち | 2005/08/31 11:37

>塚っちさん
 いつもサイト見てますよ。東栄大会の作品をリメイクしてましたね。僕のクマもそうなんですよ。おそらくほぼ同時期にリメイクしたんでしょうね。
千葉大会エントリーされてましたよね。お会いできるのを楽しみにしてます!(あ、オレまだ申し込んでないわ)

投稿: でき杉 | 2005/08/31 21:01

職場にあったあの熊をとうとう彫りなおしたん
ですねぇー
この熊のお腹のでっぱりと足のバランスが
すごい気に入ってました(笑)
ふと思いついた「熊はぎ被害木による熊の
チェーンソーアート~熊はぎ防ごうPR」
いつになった実行するの?と言われそうですが、そのうちそのうちお願いします。

投稿: いわい | 2005/09/01 08:23

>いわいくん
 おなかの出っ張りと足のバランスはほとんど変えてないから、こっちに来た際は、これまで通り愛でてください。
 「熊はぎPR」、準備はオーケーですので、いつでも言ってや。

投稿: でき杉 | 2005/09/01 19:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 直し杉:

« 君のためのクマにするために | トップページ | 明日、堆肥になあれ »