« カービングショー見学(Rei off編) | トップページ | 初めてのおしゃべり »
使用チェンソー紹介第4弾。 このチェンソーはカービングの際、細かい仕上げをするときに使います。 バーの先を使って目を彫ったりします。 めちゃ難しいんだけど。
このチェンソーは設計が新しいみたいで、振動を押さえる部分がゴムではなく、バネだったり チェンオイルがスムーズに出るようになっています。 バーをノーマルに替えて普通に山仕事に使っても、結構使えます。 3700のように高回転まで一気に吹き上がって間伐の時にがんがん仕事できるという 訳ではないけれど、ゆったりお仕事♡なんてときにはこれで十分だと思う。
2005/04/29 19:47 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: コマツゼノアG3200:
コメント